ありがとう!趙さん 2014-10-09 | ブログ 桜心を7年間やっているとその中でも 格別に思えるスタッフが数人出来る。 その中の一人が趙さんです。 困ったときに 私の肩を優しく叩いてくれ「大丈夫ですよ!」と笑顔で言われると 本当に心が安らぎました。 誰にでも優しくて皆彼女が大好き。 日本に三年間いたので日本語が出来ます。 桜心のために二度ほど田舎に帰るのを延期してくれてましたが 結婚のため今日で最後です。 本当に有難うございました。 お幸せに!!
BBQに行って来ました♬ 2014-05-05 | ブログ 4月末、潤田農園さんのスタッフと共同でBBQをしました。 場所はこちら 市内から約一時間ちょっと 山と川があり釣りも出来ます。 釣りをしたり、バスケットをしたり、昼寝をしたりと各自自由時間を満喫。 やはり、大人気「羊さん」 子供たちは少し早いスイカ割りをしました。 目を隠すものがなく各自責任を持って目をつぶることにしましたが 的中率は100%(笑) そして・・ ボールのせ競争 まずは潤田農園 VS 桜心 真剣そのもの(笑) 負けたチームはスクワット5回。 桜心チームの負け 次は25歳以下 VS 25歳以上 25歳以下チームの負け ラストは女 VS 男 これには私と三輪も参加 結果は 負けて子供を二人乗せて腕立て伏せをすることになりました(笑) 太陽の下、皆で美味しいもの食べて遊んで笑って 楽しかった〜 また、熱くなる前にどこかに行きたいね
4月・・・・・ 2014-04-01 | ブログ 4月が始まりました。 日本では桜が咲き入学式が行われ何もかも新しく なるこの季節。 桜心は・・・・ 私の心労と共に始まりました(笑) 中堅どころが辞め・・・・・ 来月には一番信頼している新リーダーが 結婚のために退社します。 この一ヶ月間で新人2人がどこまで成長してくれるかが 今後の当店の進路を決めるようです。 夜の営業は子育てをしている私の監視の目は行き届きません。 ただ、期待できるのは二人共やる気満々!!!!! 自信も満々〜!!!!! ぜひ、ご来店の皆様で二人を厳しく育て下さいませ 皆様のご来店をお待ち申し上げます
思わず・・・ 2014-03-13 | ブログ 先日、厨房の子が朝、出て来ませんでした。 周りのスタッフに聞いても誰も理由が分からず・・。 寝坊かとも思ったのですが結局は午前中の営業には 出て来ませんでした。 ところが、その日の午後の営業には何も言わずに出勤。 お店がバタバタと忙しいこともあり何も聞かずその日が終わりました。 そして、次の日の朝礼。 終わりに差し掛かった時、 なんとその子が!!!みんなの前で 「昨日は急に休んですみませんでした。 ご迷惑をおかけしました」 と言ったのです。 思わず私・・・・・ 手を叩いてました(笑) そして、他のスタッフも!! 中国の人は謝るのをもっとも嫌うのにお詫びするなんて。 しかも、全員の前で。 いや〜、なんか、感動すらしてました私。 でも、あとから三輪が一言 「なんか、笑えるよね。無断欠勤して 謝ったら拍手もらえるんだから(笑)」 ハハハ・・・ 考えてみればそうですよね。
李さんの卒業・・・そして、新体制での出発! 2014-03-01 | ブログ 春はお別れの季節。 この春は多くのお客様や個人的にも親しくしていた友人が 日本へ本帰国したり別のところへと転勤になりました。 そして、当店を長年支えてくれたスタッフの一人 李さんが2月末で辞めました。 彼女曰く 「今後は赤ちゃんのような生活をしたい」そうです。 彼女は現在、28歳。 元気で健康な赤ちゃんを30歳くらいで産むために今後は 早寝早起きの生活を一年間し自分の身体を丈夫にするそうです。 実はこの計画は一年前(二年?)くらいから言われていました。 それを実行したわけです。 当店にとってはとても痛手ですし 何よりも今後、いつもいた彼女の姿がいないのは なんとも寂しいものです。 二年後、彼女が元気な赤ちゃんを連れてきてくる日まで 桜心も頑張らねば!! あっ!! よく考えたら娘のように思ってた子の子供だから 私にとっては孫かしら・・・・・。 とうとうおばあちゃん。 そして・・・・ 昨日から新たにホールリーダーとなった 趙さん 桜心に来て約一年。 誰よりも信頼できるスタッフです。 昨日、初めて みんなの前で挨拶しているのを 他のスタッフが嬉しそうにニッコニコで聞いてました。 そう、他のスタッフからも慕われているのです。 少々、早とちりなところもありますが たぶん、みんなと共に成長するという新しい形のリーダーに なってくれると思います。 皆様、新体制の桜心をどうぞよろしくお願いします。 お客様のご来店をお待ちしております