趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

EF8195特集/黒磯訓練(10)

2021-10-11 07:00:00 | 線路際で
 雪が降った日...天気予報では大雪でしたが、大した事はありませんでした。
 でも、こうしてヒガハスが雪景色になる事はあまり有りません。

 回9501レ
 2013年2月6日撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:雪景色 (佐倉)
2021-10-11 18:34:53
tamuraさま

 10月になっても暑い日が多かったですが、それも今日まででしょうかね。
 冬場のカシオペア、上越線辺りで撮りたいですね。運転してくれないかなぁ...
返信する
雪景色 (tamura)
2021-10-11 18:24:22
今日までは、涼しそう、という感想になりますが、明日以降は寒そう、となりそうです。(笑)
このところ冬場でもなかなか積もりませんね。
ここ数年カシオペア紀行も冬場はお休みが続いていますが、今度の冬はどうなりますかね。
返信する
Re:両パンタ (佐倉)
2021-10-11 17:47:42
枯れ鉄さま

 現役世代の方々には、大雪だと通勤通学の足が乱れて大変ですが、リタイアした身には...以下略(爆)
 雪が降ったら貨物列車狙いですね。
返信する
両パンタ (枯れ鉄)
2021-10-11 09:23:02
この風景で、片パンだと遠征されたのかとなりますが(笑)
一般的には、大雪予想が外れるとありがたいですが・・・・・
これからは、ヒガハスでもドカ雪になる可能性もありますが、被写体がねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。