趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

EF8195特集/カシオペア(15)

2021-12-10 07:00:00 | 線路際で
 回送カシオペアの追っかけ、補機を連結するために長岡で停車するので、その間に追い越して二発目は重連区間で撮影です。


 上越線 小出~八色
 回9830レ、EF641032+EF8195DH
 2016年10月31日撮影




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
客レ重連 (枯れ鉄)
2021-12-10 09:01:49
客レ重連は、貴重ですね。
罐も、青い64が前にきて、さらに4パン上がって、如何にも補機という感じがします。
返信する
上越線 (tamura)
2021-12-10 09:45:07
この辺りまで来ると上越線らしくなってきますね。
八色は何度か候補に挙がりましたが、近年は上りカシオペアを撮れる機会が激減で、、、
返信する
Re:客レ重連 (佐倉)
2021-12-10 18:38:48
枯れ鉄さま

 カシオペアはEF81専用機の頃に、迂回運転でEF64と重連で上越線を越えた事がありましたが、一度も撮りに行きませんでした。
 こうしてEF64とEF81の重連が撮れる事になるとは思っていなかったので、嬉しかったですね。
返信する
Re:上越線 (佐倉)
2021-12-10 18:40:46
tamuraさま

 雪国らしく、架線柱が線路から大分離れて立っていますね。
 来年のカシオペアは未だ何も情報が有りませんが、また上越線で撮れると良いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。