地魚と自然薯料理 海山

大磯プリンスホテル2Fの和食処「地魚と自然薯料理 海山」

海山で高級魚おしつけ(アブラボウズ)をお召し上がりください!地魚と自然薯料理 海山

2023-01-12 14:55:25 | 地魚

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

皆様は、"おしつけ"というお魚をご存知ですか?

あまり聞き馴染みのない方も多いのではないでしょうか。

秋から春が旬の深海魚で、標準和名は"アブラボウズ"、小田原ではおしつけと呼ばれています。

▲おしつけ(アブラボウズ)地魚と自然薯料理 海山

写真のおしつけでも40kg〜60kgと大きいですが、もっと大きなもので100kgくらいになるそうです👀‼️

水揚げが少ないことから希少性が高く、高級魚として取引されています。

"全身大トロ"とも表現されるほど脂が乗っているのですが、その身は柔らかくクセがありません✨

2023年1月の冬のこの時期、海山ではおしつけの脂に相性の良い特製の西京味噌だれで漬け込んだ"おしつけの西京焼き"をご提供しております。

おしつけの西京焼きをメインに召し上がりたい方には、ランチタイムの"おしつけの西京焼き御膳"

▲西京焼き御膳 地魚と自然薯料理 海山

他の地魚や自然薯と共にお食事を愉しみたい方には、ディナータイムの"長濱コース""海山コース"がお勧めです❗️

おしつけを知っていた方もそうでない方も、ぜひこの機会にご賞味くださいませ✨

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※時期によりご提供できない場合がございます。予め店舗にご確認宜しくお願い致します。

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


ランチメニュー 「地魚の煮付け定食」から真鯛の煮付け|地魚と自然薯料理 海山

2022-12-19 19:06:44 | 地魚

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

 

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

本日はランチの新メニュー 「地魚の煮付け定食」のご紹介です!

こちらは主役である地魚の煮付けにご飯、味噌汁、香の物、そしてお造り2種が付いた定食です。

▲地魚の煮付け定食 地魚と自然薯料理 海山

煮付け定食の地魚は日替わりとなり、彩り御膳のメインとして付く煮付けとも内容が異なる場合がございます。(この日は真鯛の煮付けでした)

その日の地魚については、是非スタッフにお尋ねください🐟

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


産卵期を迎える初夏が旬の魚「イサキ」地魚と自然薯料理 海山

2020-07-02 10:50:14 | 地魚

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

 

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」店長の田川です。

小田原漁港ではイサキやスズキ、ゴマサバ、など主なものだけでも約60種ものお魚が水揚げされています。

なかでもイサキは産卵期の初夏である今が旬です。

甘みの感じられるお刺身や油の香ばしい塩焼き、煮付けも美味しいですよね。

小田原漁港で取れた新鮮なお魚料理と美味しいお酒、目の前に広がる海も皆様をお待ちしております。

▲目の前の相模湾 地魚と自然薯料理 海山

ご家族はもちろん、久しぶりに会えたご友人やお仲間と楽しいお食事をぜひ海山でお過ごしください。

皆様にお会いできる日をスタッフ一同お待ちしております。

▲地魚と自然薯料理 海山

 

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心に常時100種類の日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


地魚と自然薯料理 海山の魚

2020-03-13 00:52:33 | 地魚

 

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

 

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」店長の田川です。

「相模湾」の新鮮な魚介類を、毎日小田原早川漁港で競り落とし、入荷しています。「相模湾」の豊かな味覚をお楽しみください。

また、箱根の山々の恵みを受けた水で育った、山芋の王様「自然薯/じねんじょ」を使用した、美と健康に良い料理をご提供させて頂きます。

株式会社JSフードシステムでは、お客様に旬の新鮮な魚をリーズナブルに提供させていただく為、小田原魚市場での買参権を取得し、市場での直接買い付け、自社加工、調理、配送までを一元化しております。

魚種が豊富なことで有名な相模湾は日本有数の漁場です。

 

水産事業部では旬のおいしい魚、魚屋直営ならではのあまり出回らない珍しい魚、魚屋直営ならではの変わった美味しい食べ方を当社店舗と一体となって考え、その日の仕入れを変えています。

目利きの魚屋が選んだ魚が今日もメニューに並んでいます!是非、地魚と自然薯料理 海山にて美味しい地魚をお楽しみください。

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能ですよ。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID(コビット)-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心に常時100種類の日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。

是非ご利用ください♪


小田原早川漁港で水揚げされた「おしつけ」|地魚と自然薯料理 海山

2020-02-11 07:02:10 | 地魚

 

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

 

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」店長の田川です。

「相模湾」の新鮮な魚介類を、毎日小田原早川漁港で競り落とし、入荷しています。「相模湾」の豊かな味覚をお楽しみください。

また、箱根の山々の恵みを受けた水で育った、山芋の王様「自然薯/じねんじょ」を使用した、美と健康に良い料理をご提供させて頂きます。

当店でも人気の「押付」が今日は小田原漁港でたくさん上がったらしいです。全てうちの水産部が購入、当店では西京焼きで提供しています。コースでも、アラカルトでもご注文頂けます。来店の際はぜひ。

▲小田原早川漁港で水揚げされた「おしつけ」|地魚と自然薯料理 海山

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心に常時100種類の日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。

是非ご利用ください♪