地魚と自然薯料理 海山

大磯プリンスホテル2Fの和食処「地魚と自然薯料理 海山」

海山で高級魚おしつけ(アブラボウズ)をお召し上がりください!地魚と自然薯料理 海山

2023-01-12 14:55:25 | 地魚

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

皆様は、"おしつけ"というお魚をご存知ですか?

あまり聞き馴染みのない方も多いのではないでしょうか。

秋から春が旬の深海魚で、標準和名は"アブラボウズ"、小田原ではおしつけと呼ばれています。

▲おしつけ(アブラボウズ)地魚と自然薯料理 海山

写真のおしつけでも40kg〜60kgと大きいですが、もっと大きなもので100kgくらいになるそうです👀‼️

水揚げが少ないことから希少性が高く、高級魚として取引されています。

"全身大トロ"とも表現されるほど脂が乗っているのですが、その身は柔らかくクセがありません✨

2023年1月の冬のこの時期、海山ではおしつけの脂に相性の良い特製の西京味噌だれで漬け込んだ"おしつけの西京焼き"をご提供しております。

おしつけの西京焼きをメインに召し上がりたい方には、ランチタイムの"おしつけの西京焼き御膳"

▲西京焼き御膳 地魚と自然薯料理 海山

他の地魚や自然薯と共にお食事を愉しみたい方には、ディナータイムの"長濱コース""海山コース"がお勧めです❗️

おしつけを知っていた方もそうでない方も、ぜひこの機会にご賞味くださいませ✨

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※時期によりご提供できない場合がございます。予め店舗にご確認宜しくお願い致します。

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


大磯町成人式の式典会場になっている大磯プリンスホテル|地魚と自然薯料理 海山

2023-01-09 10:27:06 | 今日は何の日?

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

本日は『成人の日』です。

成人を迎えられた皆さま、おめでとうございます。

20歳の節目を祝う式典ですが、大磯町ではここ「大磯プリンスホテル」が式典の会場となります。

 

毎年、晴れ着姿のお客様にお越しいただき、今年もたくさんの方にお会いできることを期待し楽しみにしております。

特別なお祝いの日をぜひ当店でお過ごしいただけたら嬉しいです。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


本日1月7日は「人日の節句」七草粥をご提供させていただいております。地魚と自然薯料理 海山

2023-01-07 16:15:19 | ワイン

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

本日1月7日は「人日の節句」です。

当店では日本の古き良き食文化を体感していただきたく、五節句当日はささやかではございますが、節句ゆかりの装飾や、節句にちなんだ料理を無料にて振る舞わせていただいております!

今年もささやかながら、無病息災を祈願し本日お越しのお客様に七草粥をご提供させていただいております😌✨

是非、正月で疲れた胃を休めにいらしてくださいね🍀

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


2023年の年明けも早々に「菜の花ウォッチング」の季節がやってまいりました!

2023-01-05 14:55:17 | 周辺情報

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

2023年の年明けも早々に「菜の花ウォッチング」の季節がやってまいりました🌼

開催期間:2023年 1月7日(土) ~ 2月12日(日)

隣町の二宮駅からほど近い吾妻山公園の山頂で素敵な景色を見ることができます✨🗻

 

頂上まで約20分。300段ほどの階段が続きますが、階段のない道や階段の緩やかな道もあるので、お時間がある方はゆっくりウォーキングを楽しみながら是非お出かけくださいね🎶

 

様々なイベントも企画されているようです!

ウォーキングのあとは海山で相模湾を一望しながらのお食事はいかがですか。

皆様のお越しを心よりお待ちしております😌✨

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


大礒プリンスホテルからの初日の出|地魚と自然薯料理 海山

2023-01-02 09:03:36 | ワイン

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

元日、当店からの初日の出を見ることができました🌅

本年も沢山のお客様とお会いできる事を楽しみにしております。

そして本日1月2日、3日は箱根駅伝ですね🎶

それに伴い、大磯プリンスホテルに繋がる道の大規模な交通規制があります。

嬉しい事にお正月は多くのお客様にご予約頂いておりますが、特に日中当店をご利用のお客様は「交通規制のおしらせ

をご確認の上、お気をつけてお越しくださいませm(_ _)m

お待ちしております😊✨

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪