山梨、長野の小旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/c63270c3e139a07c5d11bb12ba77ee39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/f0bc73ffedf0f8ccda039fbe63733701.jpg)
御泉水源流の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/9f37b13eb9de9cedea4085059df3ea5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/f8a6827bf84e4392807132402aadcf10.jpg)
日本シャクナゲがみごとに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/c54b1cc5aa6170f81090516146a198f3.jpg)
よく晴れていて御泉水から遠くの北アルプスの残雪が美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/0755557c31738280f2eab2f862fb97c9.jpg)
蓼科山も数日まえの寒さで頂きに雪がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/839458f992236de4917324291f406186.jpg)
キツツキのなかまコゲラが宿泊施設そばの雑木林で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/09ba89a236e818cc65d49340dd7bbf97.jpg)
キツツキと同じ場所でシジュウカラが撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/abd64044e0fb67c3caf6c4cb7d7a9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/819bd5b245d48e6112f145906b614e16.jpg)
同じ雑木林で夏鳥、キビタキが撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/a2eb8692ac730c787edfffc434b01df7.jpg)
宿泊施設の裏庭の垣根にオオルリがいましたが、木の枝でピントが合わせずらく残念な写真になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/80c7beac5477b5963aac4c6ededf783e.jpg)
キツツキのなかま、アカゲラがめずらしく、根株を地上からつついていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/d7f2c1ddb8f9719a0e190b33c909b80d.jpg)
木の梢でモズがなわばりを張っていました、少しメタボ??かな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/73bdc484f60447f759d83e678140467f.jpg)
御泉水の沼地でアカハラが撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/2ec28ac999bba58f6fca8eb603c5d44d.jpg)
ホウジロを道路近くのしげみで撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/740817df7dc77b6b9a03029bdb5a6aa5.jpg)
御泉水のビジターセンターの近くのいけでカモが2羽泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/c63270c3e139a07c5d11bb12ba77ee39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/f0bc73ffedf0f8ccda039fbe63733701.jpg)
御泉水源流の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/9f37b13eb9de9cedea4085059df3ea5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/f8a6827bf84e4392807132402aadcf10.jpg)
日本シャクナゲがみごとに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/c54b1cc5aa6170f81090516146a198f3.jpg)
よく晴れていて御泉水から遠くの北アルプスの残雪が美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/0755557c31738280f2eab2f862fb97c9.jpg)
蓼科山も数日まえの寒さで頂きに雪がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/839458f992236de4917324291f406186.jpg)
キツツキのなかまコゲラが宿泊施設そばの雑木林で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/09ba89a236e818cc65d49340dd7bbf97.jpg)
キツツキと同じ場所でシジュウカラが撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/abd64044e0fb67c3caf6c4cb7d7a9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/819bd5b245d48e6112f145906b614e16.jpg)
同じ雑木林で夏鳥、キビタキが撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/a2eb8692ac730c787edfffc434b01df7.jpg)
宿泊施設の裏庭の垣根にオオルリがいましたが、木の枝でピントが合わせずらく残念な写真になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/80c7beac5477b5963aac4c6ededf783e.jpg)
キツツキのなかま、アカゲラがめずらしく、根株を地上からつついていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/d7f2c1ddb8f9719a0e190b33c909b80d.jpg)
木の梢でモズがなわばりを張っていました、少しメタボ??かな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/73bdc484f60447f759d83e678140467f.jpg)
御泉水の沼地でアカハラが撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/2ec28ac999bba58f6fca8eb603c5d44d.jpg)
ホウジロを道路近くのしげみで撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/740817df7dc77b6b9a03029bdb5a6aa5.jpg)
御泉水のビジターセンターの近くのいけでカモが2羽泳いでいました。