5月15日関東南部は14日の雨が朝まで少し残り、雲の多い日になりました、夜明け(4時)とともに動き始め、現地には6時前につきました。海抜1400mぐらいの沢ぞいは霧が立ち込めていました、駐車場で朝食をしていたら駐車場の植木にキビタキがあいさつにきました、これは食事どころではないと、カメラと三脚を用意して追いかけましたが、霧がたちこめてうまく撮影できませんでした。
気をとりなおして、駐車場の下の沢につずくトレッキングコースを下りていきました、そのころには霧も晴れて薄日がさすようになりました、1kmぐらい歩いた時ミソサザイのさえずりがきこえてきました、いそいで三脚をすえさえずりの方向に構えて見つけました、なにしろすずめより小さい野鳥なのでみつけるのがたいへんです、いました、いました、その後いろんなポーズをとり撮影に協力してくれました、
その後しばらくすると同じ場所になんとオオルリが現れました、かたちも大きく、背中のルリ色とお腹の白色がくっきりしていて、みごとなオオルリでしたが動きが早く逃げられてしまいました、残念、残念、でもしかたがありません、30分ぐらい待ちましたが、現れませんでした。
その間にキセキレイが現れました、撮影して駐車場まで戻り、気を取り直して沢の反対のトレッキングコースを下りて行きました、そこでなんとオオルリがさえずっていました、こんどはばっちり撮影できました、そしてキビタキも空中で虫を捕まえていました、キビタキは一か所でさえずらなかったので、撮影はむずかしかったです、
以前に撮影した、オオルリ、キビタキも一緒にUPします。
ミソサザイ、今回は口を大きく開けてさえずる姿が撮影できました、
キセキレイ
ヤマガラもいました
この二枚は今回撮影したものです、
この二枚は昨年撮影したものです、
この二枚は今回撮影したものです、
これは昨年さつえいしたものです、
気をとりなおして、駐車場の下の沢につずくトレッキングコースを下りていきました、そのころには霧も晴れて薄日がさすようになりました、1kmぐらい歩いた時ミソサザイのさえずりがきこえてきました、いそいで三脚をすえさえずりの方向に構えて見つけました、なにしろすずめより小さい野鳥なのでみつけるのがたいへんです、いました、いました、その後いろんなポーズをとり撮影に協力してくれました、
その後しばらくすると同じ場所になんとオオルリが現れました、かたちも大きく、背中のルリ色とお腹の白色がくっきりしていて、みごとなオオルリでしたが動きが早く逃げられてしまいました、残念、残念、でもしかたがありません、30分ぐらい待ちましたが、現れませんでした。
その間にキセキレイが現れました、撮影して駐車場まで戻り、気を取り直して沢の反対のトレッキングコースを下りて行きました、そこでなんとオオルリがさえずっていました、こんどはばっちり撮影できました、そしてキビタキも空中で虫を捕まえていました、キビタキは一か所でさえずらなかったので、撮影はむずかしかったです、
以前に撮影した、オオルリ、キビタキも一緒にUPします。
ミソサザイ、今回は口を大きく開けてさえずる姿が撮影できました、
キセキレイ
ヤマガラもいました
この二枚は今回撮影したものです、
この二枚は昨年撮影したものです、
この二枚は今回撮影したものです、
これは昨年さつえいしたものです、