4月29日、天気予報は関東地方は午後から雨でした、コマドリのさえずりが多いのは、1週間ぐらいで、カップルになると藪から出てこないと、撮影している人たちは言っています、連休に入るといろいろあって撮影に行けそうもないので、午前の曇りの天気を利用して、朝早くに出かけました、現地に着いたら霧がかかっていて10m先の野鳥の撮影が難しいぐらいでした、でも車で2時間かけてきたのだから、霧が晴れることを願って野鳥探しを始めました、時間の経過とともに霧が薄れてきたので良かったです、でも時々谷の方から霧が沸き上がって来るので心配しながらでした、今回もコマドリは
姿を見せず、鳴き声も聞けませんでした、
谷のした方でアカゲラがペアーで追いかけっこをしていました、運よく霧が晴れて撮影出来ました、


コガラも霧の中から顔を出しました、

コルリが出てきて、コマドリが姿を現さないことのすくいでした、

姿を見せず、鳴き声も聞けませんでした、
谷のした方でアカゲラがペアーで追いかけっこをしていました、運よく霧が晴れて撮影出来ました、


コガラも霧の中から顔を出しました、

コルリが出てきて、コマドリが姿を現さないことのすくいでした、
