ヤマセミを撮影したくて出かけましたが、いるにはいたのですが、湖の端の枝の多い雑木に止まっていて、自分のカメラ機材では撮影は無理でした、拡大すると輪郭がぼやけてしまいました、気を取り直し移動して、林道の法面を探しました、毎年常連の、ルリ、ジョウビタキ、カヤクグリ、が撮影出来ました、冬鳥が、また姿を見せてくれたことは素直に喜びたいと思います、
カヤクグリ、地面の落ち葉に隠れている虫などをついばんでいます、落ち葉の色と、同じようで撮影は難しかったです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/e7d99ac7fe5a69fbd9bcc774232f9b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/a2bc7863bf25b8357066b03c0105b880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/4d26dcfbcbabbafbf95ab0c72b400ab9.jpg)
ジョウビタキのオスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/a101ded420324d32d33343d36e6f09c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/ae29bcd56d64b14bea2588125924b1f4.jpg)
、
舞い立った瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/be046d4c3add47ec0699bbe9d904d5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/50500041c4f359578f06b12277469ea8.jpg)
ルリビタキです、今回は道路に現れました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/2b2b2f309edefd5fac06ca42e82b6d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/5672fcc301f69ae667ae5c107ef1758a.jpg)
カヤクグリ、地面の落ち葉に隠れている虫などをついばんでいます、落ち葉の色と、同じようで撮影は難しかったです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/e7d99ac7fe5a69fbd9bcc774232f9b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/a2bc7863bf25b8357066b03c0105b880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/4d26dcfbcbabbafbf95ab0c72b400ab9.jpg)
ジョウビタキのオスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/a101ded420324d32d33343d36e6f09c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/ae29bcd56d64b14bea2588125924b1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/8e4028514d3a6b25e328739f47b4f294.jpg)
舞い立った瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/be046d4c3add47ec0699bbe9d904d5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/50500041c4f359578f06b12277469ea8.jpg)
ルリビタキです、今回は道路に現れました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/2b2b2f309edefd5fac06ca42e82b6d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/5672fcc301f69ae667ae5c107ef1758a.jpg)