お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

お汁粉

2025-01-11 23:30:13 | 日々の事
今日は曇ったり晴れたりで昨日の雪が溶けて
道には雪が無くなりました。

鏡開きだったので朝小豆を煮てお汁粉を作りました。
子供の頃はあんこが食べられなかったのに大人になってから好きに。
和のスイーツも美味しいものね〜😋
先日はアップルパイも焼きました。
それも美味しかった〜…って、食べてばかり(笑)

庭で硬い蕾のまま先月の雪で折れてた寒菊を花瓶に挿しておいたら
お正月過ぎから綻んできて
満開してます。
陽の光が足りないから本当はもっと濃いピンクのはずが薄いけど。
種からのシクラメンも小さいけど次々蕾が伸びて来ました。
これももう少し濃い色のはずだけど日照不足ですね〜😅
もう随分前に作ったドライフラワーですが
以外と色が残っていて好きだなぁ〜💕


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおい)
2025-01-12 19:47:15
あ! 鏡開き!
孫ちゃんズ預かりで、すっかり忘れていました。
美味しそうですねぇ〜。 わが家はダンナが、あんこ大好きなので、たっぷり作ります。(明日にでも作ろうかしら)
あんこは好き嫌いが分かれますね。 
うちの孫ちゃんズはジイジに似たらしく、あんこ物が好きです。 兄孫ちゃんは洋菓子も好きですが、弟孫ちゃんはクリーム全般が嫌いです。(将来は酒飲みかな?なんて思います)

アップルパイも美味しそう。 この季節は家に籠もるから、つい食べることばかりになって肥っちゃう。🤣💦
返信する
あおいさん (okameanzu2021)
2025-01-12 20:14:04
あおいさんは孫ちゃん達のお世話でてんてこ舞いしてたから仕方ないですよ。
本当にお疲れ様です。
明日にでもた〜っぷり作って下さいね〜。
ご主人とゆっくり美味しく食べたら
少しは疲れが取れるかも。

うちの孫も超あんこ好きな子と洋菓子好きな子がいますよ。
でもそういう好みって育って行くうちに変わることもありますよね。
私みたいに大人になってから、なんでこんなに美味しいもの嫌いだったのかな〜って人もいますしね😅

そうなんですよ、今日は用がなかったから家から一歩も出てないです🤭
シナモンロールが食べたくなって、
パン焼いてました😁
返信する

コメントを投稿