お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

庭の花     見出し写真はモナルダ

2021-07-04 14:36:38 | 花・植物
今日は朝から雨が降っています。
大ぶりではなくまだしとしとと。
大雨の予報も出ていますが、
被害の出るような雨にならなければと
祈るばかりです。

小雨の間に庭に咲いている花を
撮りました。

やっと百日草が1つ開いてました。
夏の間暑くても咲いてくれる元気な百日草大好きです。😊💕
今年初めて植えようと一株買ってきたアガパンサスに大きな花が咲きました。
モナルダの白、咲き進んでピンク色が入り綺麗です。✨
ブッドレアの花は普通トンガリ帽子の形なのに、何故か一つだけアジサイみたいに丸く咲きました。
植えて8年位経ちますが、こんな花が咲いたのは初めてです。😂

赤い花のカタバミ、葉っぱの柄も面白いです。
ヒューケラ、センニチコウ、種からのリナリアも咲いています。
ネジバナを見つけると花壇に移していたのですが消えちゃったようで、咲いたのは2本だけ💦
ブラックレースフラワーの花ピンクに変わってきました。
このブラックレースフラワーはこぼれ種からですが、親株はものすごく大きくなって2m位になってました。
花は真っ白でした。
野生のノラニンジンなのだそうで、
こぼれ種でたくさん咲くときもあれば、
今年のように数本の年もありで、
ちょっと不思議ちゃんです。😅🎶