
今日も曇りで、予報には雨が降るとある割にはあまり降らず日がさしてみたり変なお天気😅

最近のひまわりは花数が多くてとても賑やか🌻
1本でも沢山の花が楽しめます🎶

今朝はグラジオラスが咲き、昨日下がっていたグロリオサの花びらが跳ね上がり綺麗な色になってました。
ファイアーバードだと思います。

今朝野菜の時間でやっていた
パースニップ。
前に放送された3月に種まきして野菜プランターで育ててました。
試しに抜いてみたら細かった〜🤣プランターだからこんなものかな😂
昨夜の一品。
ズッキーニ、ナス、玉ねぎをベーコンと塩コショウで炒めて、
下にトマトの輪切りを敷いて、
炒めたもの乗せ、その上にとろけるスライスチーズを乗せて10分位
オーブントースターで焼く。
簡単で美味しくできました。
(ブログで紹介されてたレシピ)

遠くに住むお友達から、誕生日のお祝い花束が届きました。🥰
たくさんの可愛いひまわりとアンスリウム。
大好きなお花なのでとても嬉しいです。🎶

部屋の中がパ〜っと明るくなりました🌻✨
ありがとうございます🥰💞✨
グロリオサも花弁が跳ねて、立派に咲きましたね。ファイヤーバードっていうんですね。ピッタリの名前。💞
パースニップって、人参みたいに見えますけど、どんな味でしょう?🤔
脇芽からも花が付いて長く楽しめますね。
百合の次はグラジオラスね、こうして夏本番を迎えるのですね。
グロリオサ、カッコ良く咲きましたね\(^o^)/ロスチャイルディアナと同じに見えますが😆
お誕生日の花束可愛い~💐
白い向日葵ですか!?お初にお目にかかります💕
この花束には4種類のひまわりが入ってました。
思わず種欲しくなりましたが、切り花なので無理よね😂
品種改良されて凄いですね。
グロリオサ色も濃くなっていて
しっかり咲いていて感激で✌️😄✨
パースニップ、まだ少ないから
ネットでレシピ捜して洋風キンピラ作ってみましてが、細いところは筋が硬くて駄目でしたが、太いところは食感は芋っぽかったです。
そこは美味しかったです。
ローストしたり、煮込んだり出来るようです。
地植えじゃないと太く育たないのかも。😅
そうなんです、濃い茶色で咲いてもそれが薄くなり黄色くなるのがあります。
そのまま最後まで茶色のもあります。
脇芽からほんとにたくさん咲くみたいです😊🎶
ほんとグロリオサの色はhahaさんのと、似ていますね〜。
ネットで見たら全体赤いのと黄色も入るのがあるようです。
名前入ってなかったら区別つかないですね。😅
4種類のひまわりが入ってました。
白いのもありますね。
ほんとに品種がたくさん出てますね。
このくらいの小ぶりなのも可愛くていいですね。
家のだと脇芽の花が小さくて活けられますね。🥰🎶💞
遠くのお友達からのお花のプレゼント嬉しいですね~
年を取るのは悲しいけれどお誕生日は何かしら嬉しい私
しかし、祝ってくれる人は誰もなし
自分に心だけにしまっています
夏のお花としてはやはりひまわりが一番合いますね
うちには今1本もないんです
いつか又植えたいな~
思いがけないお花が届いてビックリしましたが、嬉しかったです💐🎶
うちも子供達自分たちの生活に忙しい年頃なのでメール来たのは一人だけでしたよ〜(笑)
もう私の私の誕生日忘れてていいです。😂
いつも夫と桃のケーキ食べるだけ。
fufuさんも、何も言わないで一人で大好きなケーキ🎂でも食べてたらいいですよ〜。
夫なんか、誕生日におめでとうと言っても、「めでたくもないよ🥴」などと言ってます💦
歳取るっていいこともあるけど、体力落ちてきてちょっと現実は厳しい事も多いですものね。🥲