今回の選挙の争点は、増税、年金、TPPと一部マスコミで報じています。あれ、そんだけだっけ?
1 件 リツイートされました
ここ最近の選挙は、争点を二択に設定した政党がアドバンテージをとってます。今回の選挙は、確かにメイン論点が不在なので二択にはしにくいところがありますが、その中であえて一つのテーマをメインにして二択攻撃をかけると、案外優位に選挙戦を引っ張っていくでしょう。
反原発組は、ここまで運動している以上当然全員が投票に行くはずでしょうが、反原発を明確にしている党は複数ありますので、票割れを避けるためには、ある程度政党を絞り込んだ方がいいでしょう。そうしないと、全てが死票になるリスクが高いです。原発推進組は、ほぼ特定の党に投票するからです。
1 件 リツイートされました
TPPについては、各党の主張が似て異なります。玉虫色の党が多いですが、基本的には「交渉のテーブルにつくことの是非」を論じているため、結果は必ずしも一致するとは限りません。唯一イコールになるパターンは、「そもそもテーブルにつくこと自体けしからん」と主張する場合です。