あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

徳政令でちゃらにしたい?赤城大臣の事務所問題

2007年07月09日 01時06分53秒 | 政治・選挙
6月に松岡大臣の後任として就任した松岡農水大臣ですが,実家を後援会事務所にするなど,実体のない経費報告をしているのではないかとの疑惑が出ています。大臣本人は,実家も事務所であると主張し,かつ法律に則って正しく報告しており問題はないと主張しています。

赤城農相、実家に後援会事務所 3年で経費1200万円(朝日新聞) - goo ニュース

李下に冠正さず

まず不思議な話ですが,この問題,なぜ今急に大きくなったのでしょうか。実は,この問題は就任直後に既に一部マスコミが報じていたのですが,残念ながら年金問題や強行採決等の陰に隠れてしまい,事実上握りつぶされてしまいました。せっかく報じていたマスコミはさぞ無念だったと思います。
一方で,その時は見向きもしなかった他のマスコミが今一斉に赤城大臣バッシングをはじめました。なぜこのタイミングなのでしょうか。選挙直前であり,暗に「自民党バッシング」となることは承知の上でのことですが,マスコミの本音が見えません。国会の閉幕を待っていたという気もしますが,国会閉会か否かは国民世論にはあまり大きな話ではなく,むしろならば6月の時点で野党議員がもっと騒ぐべきだったはずです。
もちろん,「参議院選挙の重要な争点である政治とカネの問題なので,国民世論を形成したい」という理由があるから,と善解したいとは思います。

さて,その上でこの問題ですが,真実は分かりません。ただ,いえること,それは「自分の事務所の経費もろくに把握できない人間に,国の台所たる財政再建などできるはずがない」ということです。自分の事務所の経費を十分に削減できる政治家になって,はじめて「国の財政削減」ができるというものです。
もっと言えば,舛添要一氏は,以前とあるバラエティ番組で「公費だけでは事務所経費が足らない。もっともらってもいい。」と主張していましたが,官僚がこの理論で予算をたくさんもらっていたから今財政破綻になっているわけです。自分の事務所経費が足らないのであれば,まず足らないなりの努力をすることが大切だといえます。事実,この経費でやりくりしている政治家も大勢いるのです。

話が少しそれましたが,とにかく自分の懐を管理できない人は,政治家失格であると言っても過言ではありません。
赤城大臣の問題については,法律上問題ないにしても,「自分は明朗会計で事務所経費もきっちりやっています。今は,こんな経費も削減して事務所のスリム化を図っています。」くらい普通に説明すれば何の問題もないはずなのです。それができないということは,どこかにやましい点があると思われても仕方ありません。

いずれにせよ,この一連の問題,すべてがうやむやのまま終わっています。これを許すかどうかは国民が判断することです。次の選挙の争点にしてこの問題もよく考えて投票しましょう。
今度の参院選は,本当に有権者の意識が問われる重要な選挙になるでしょう。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://selgae.exblog.jp/5758371
http://aramahosi.cocolog-nifty.com/asaborake/2007/07/post_b2df.html
http://blog.goo.ne.jp/jinmu1958/e/e7708984250714eb70cb18847c8220b0
http://silverjihn.exblog.jp/5804789


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梅。)
2007-07-10 21:12:26
「ダメだこりゃ、次行ってみよう」と言う声が天から聞こえてきました。
返信する
梅。さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-07-11 01:02:23
こんばんは。
今の内閣,本当に「ドリフのコント」状態かもしれませんね。いや,コントならまだオチがありますが,この内閣,今のところオチすらありません。
困ったものです。
返信する
トラックバックありがとうございます (jinmuです。)
2007-07-12 01:59:26
政治に金が掛かるのもわかります。
それをいかに透明性を保ちつつ、政治資金を集めるかが今後問われるのではないでしょうか?

政治資金の透明性を保つと言う事も政治家の資質の一つだと思います。

またわれわれ国民もそういう政治家を応援するのが国民の責務ではないでしょうか?
返信する
jinmuさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-07-13 00:39:06
こんばんは。
企業もそうですが,今政治家に求められる姿は「説明責任」だと思います。
自分のことをちゃんと説明できない人に,国政を任せることはできません。
今回の選挙は,こういう点も見極めたいものですね。
返信する
普通の三角関係に (silverjihn)
2007-07-16 20:59:25
おかにゃん様、トラバありがとうございます。



自民案だと、資金管理団体に窓口を集約する事によって、献金の動向などを透明化するとの事ですが、現行法で規定されている党本部・支部などの方がチェック機能は高くなりそうなのですが。民主以下、野党と比べて金額量の問題もあるのでしょうね。



自民議員とか、天下り、談合など説明に矛盾点があってもケロっとしていて呆れる事ばかりですが、「政治とカネ」問題は、官僚が利権をカネと引き換えにして売りに出している事が一番の問題のように思います。まず、政官財が対等な立場に立つ事が大事ではないかと。
返信する
silverlihnさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-07-17 00:10:51
こんばんは。
結局今の政治資金規正法は,「隙間の部分でお金ちょうだい」みたいな作りになっているわけでして,もっと言ってしまえば,「政治はお金持ちの為にある」という制度であるといえるわけです。
そういう状態の中で,格差是正とか言ってもほとんど説得力がありません。政教分離のみならず,政財分離ということも本気で考えなければならないかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿