あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

大阪冬の陣勃発,次の知事は誰だ?

2008年01月11日 01時13分28秒 | 政治・選挙
大阪府知事選挙が今日告示され,5名が立候補しました。
投票は27日(ちなみに大阪国際マラソンの日)で,深夜には大勢が判明する見込みです。

大阪の再生争点に、新顔5氏が立候補 府知事選告示(朝日新聞) - goo ニュース

大胆かつ慎重に,参りましょう

まずは,前回の投票率が40%とあまりに低かったので,是非とも大阪府民の方におかれましては,選挙に行くようにしてください。あなたの一票が,大阪の将来を大きく変えることになります。
さて,候補者は届出順で次の5名ですが,実質的には,梅田,橋下,熊谷の3名に夜争いとなります。

梅田章二(うめだ・しょうじ)(57)無新(共推薦)
橋下徹(はしもと・とおる)(38)無新
熊谷貞俊(くまがい・さだとし)(63)無新(民主,社民,国民推薦)  
杉浦清一(すぎうら・せいいち)(59)無新
高橋正明(たかはし・まさあき)(65)無新


大阪の抱える最大の問題は,やはり「財政再建」にあります。この点については,各氏とも様々な施策を打ち出しています。各候補者の施策を比べてみて,実現可能性の有無などを良く検証しましょう。
また,今回は,市長選同様自民民主のラブワゴン選挙を止めました。政党の対決姿勢を示しているものです。
そして,市長選で煮え汁を飲まされた自民,公明サイドは,実質的に橋下氏を支持するとして,事実上の推薦をしています。しかし,大物の応援はなく,「草の根選挙」を中心に展開しています。
一方の民主は,独自候補を擁立したものの,知名度の低さをカバーするべく,各党首が大阪に入ってきています。
このように,選挙戦術からも大きな違いを示しているのです。
果たして,どの戦術が正しいのか,すべては27日のお楽しみといえるでしょう。
とはいえ,各党とも「プチ国政選挙」として戦々恐々としているようですが,この選挙,必ずしもそうとはいえず,おそらく,府民の大半も「政党で選ぶ」人は少ないと思います。

ちなみに,大阪といえば大阪城ですが,あの羽柴秀吉氏は出馬を断念したようです。理由は,「夕張を見捨てないで」と言われたことがあるようです。ただ,個人的には大阪城バックに選挙ポスターを作る羽柴氏を見たかったものです。

いずれにせよ,財政が健全化して,「東の東京,西の大阪」が名実共に活気づく,そんな知事が選ばれればよいと思います。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終的には (ともっち)
2008-01-11 13:33:46
大阪府民の決めることですから、外野がうざうざ言うのはどうかなと思うのですが、大阪が大好きな私としては大阪が本当に大好きな人に知事になって欲しいものです。
返信する
ともっちさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-11 21:28:01
こんばんは。
知名度ではなく中身勝負で判断して欲しいと思います。
そして,何よりも「大阪のために必死に働く」意欲が認められる知事が誕生することを願ってやみません。
返信する
大阪に限らず (masa)
2008-01-12 15:50:21
 私は候補者が複数の場合、出来るだけ年少者&生粋の方を支持しているようにしています。

 今回の府民の方々も、横山ノック氏の事がまだ残っているのか、「タレント出身は嫌。どうしてもなら(宮崎県知事のように)過去を捨てよ」と言われている感じがします。

 これは大阪に限らない事ですが、年長者というのは、何かと「過去の栄光・実績」を武器にしたがる方が多いと思います。しかし少なくとも「一般市民(府民)の力によって、政界で奉仕させて頂く」位の気持ちが無ければ、そして出馬=命がけという気持ちが無いのなら、どんぐりの背比べと私は思います。
返信する
masaさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-13 13:20:58
こんにちは。
選挙における選択方法の一つかもしれませんね。もちろん,年長者の「年の功」を全否定するつもりは全くありませんし,時に有用といえることも多いですが,少なくとも「過去の栄光」に引っ張られて未来の展望が抽象的な場合には,選択肢から外すというのはよいと思います。
私も似たような視点から候補者を選ぶこともあります。
とにかく,何よりも「国のため,町のために私利私欲を捨てて全力を尽くし,誰からもうしろ指さされないように政治を運営する」という信念の人を選びたいものです。
返信する

コメントを投稿