コソボ自治区がセルビアから独立を宣言しました。独立を支援したアメリカをはじめ,イギリスやフランスなども国家承認をおこない,日本も国家承認をする方向で調整しているようです。一方,セルビアやロシアは独立に対して反対表明しており,他にもギリシャやスペイン,中国なども消極的な方針のようです。
コソボを国家承認へ=時期は慎重判断-日本政府 (時事通信) - goo ニュース
第一次世界大戦の再来にならないように
第一次世界大戦はご存じの通り,セルビアの皇太子が暗殺されたことが発端となっています。このバルカン半島は「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれ,過去多くの惨劇が繰り返されてきた場所でもあります。旧ユーゴの内戦により,サラエボオリンピックの施設大半が破壊されてしまったことや,ユーゴ分裂後もボスニア・ヘルツェゴビナの内紛など,民族間紛争が絶えないエリアとなっています。
ただ,今回の事例は若干事情が違うのが,「背後に大国が控えている」ということです。すなわち,コソボ独立はアメリカの全面支援により可能になったのに対し,セルビアはもちろん,ロシアは「絶対反対」を貫いており,実質は「米ロ戦争」といるでしょう。言ってしまえば,コソボは二大国の駆け引きの道具として使われてしまっているにすぎません。
今回,日本は国家として承認するとのことですが,日本として何ができるのか,今一度考えてみるべきかもしれません。日本は民族的には中立な立場にあるわけですから,ここは積極的に「平和的解決」に向けた助太刀をする必要があるのではないでしょうか。
コソボの平和を守ることがヨーロッパの平和を守り,結果世界の平和を守ることになるのです。
これが憲法9条が日本に課した定めの一つといえるでしょう。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://selgae.exblog.jp/7287183/
コソボを国家承認へ=時期は慎重判断-日本政府 (時事通信) - goo ニュース
第一次世界大戦の再来にならないように
第一次世界大戦はご存じの通り,セルビアの皇太子が暗殺されたことが発端となっています。このバルカン半島は「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれ,過去多くの惨劇が繰り返されてきた場所でもあります。旧ユーゴの内戦により,サラエボオリンピックの施設大半が破壊されてしまったことや,ユーゴ分裂後もボスニア・ヘルツェゴビナの内紛など,民族間紛争が絶えないエリアとなっています。
ただ,今回の事例は若干事情が違うのが,「背後に大国が控えている」ということです。すなわち,コソボ独立はアメリカの全面支援により可能になったのに対し,セルビアはもちろん,ロシアは「絶対反対」を貫いており,実質は「米ロ戦争」といるでしょう。言ってしまえば,コソボは二大国の駆け引きの道具として使われてしまっているにすぎません。
今回,日本は国家として承認するとのことですが,日本として何ができるのか,今一度考えてみるべきかもしれません。日本は民族的には中立な立場にあるわけですから,ここは積極的に「平和的解決」に向けた助太刀をする必要があるのではないでしょうか。
コソボの平和を守ることがヨーロッパの平和を守り,結果世界の平和を守ることになるのです。
これが憲法9条が日本に課した定めの一つといえるでしょう。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://selgae.exblog.jp/7287183/
このコソボ地区(国家)、02年の推計ながら人口はおよそ190万人、アルバニア系住民が88%、セルビア系が6%、そしてスラブ系イスラム教徒が3%等、ややこしい民族構成であります(ややこしい汗)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/serbia/kosovo/josei.html
無論今回の独立劇の主役はアルバニア系民族でありましょうが、なんつっても取り残された?と思しきセルビア系住民が、いろいろ問題があるようで、「んじゃ、おらほは嫌だから離脱だ!」みたいな動きが・・・汗
http://www.excite.co.jp/News/world/20080218001500/20080218M30.053.html
ロシアや中国も民族(独立)問題を抱えているところ、このような独立を指をくわえて観ているわけにもいかないところかと思料するところ(傍観できない汗)
かつてのバルト3国のような、元々線引きされていたた国家(の連邦離脱)とは(無論イロイロありましたが)趣が違う?ような気配にございます(対立民族飛び地?汗)
まぁNATO軍が駐留しているようでありますが、まだまだ先行き混沌としているような印象ではあります(混沌汗)
バルカン半島がヨーロッパの火薬庫といわれる最大の理由は,まさに「多民族入り乱れ状態」にあるからです。
今回の独立劇も,基本的には「民族問題」にあるといえるでしょう。
また,ロシア,中国は,まさしく「同じ問題」で悩まされています。当然,「がんばれ,セルビア」になるでしょうね。
あとは,不謹慎な提案ですが,場所が場所だけに「サッカーで解決」なんていう方法もよいのでは。何しろ強い国ばかりですよね!!