先週お誘いがあり、こちらのチャリティーバザーに行ってきました。
こちら、何代目かはわかりませんが、香港総督夫人により、ちょうど100年前に女性の為のクラブとして始まったようです。
通常は会員制ですが、毎年こちらのチャリティーバザーとオープンデーには一般に開放しているようです。
欧米人を中心になかなか繁盛しております。
素敵な中庭..。
こちらでお茶したりも出来るようです。
普段もこういう感じなのかはわかりませんが..。
こんな感じでご一緒したお友達とランチをいただきました。
ポテトサラダがね、とても美味しかった(゚∀゚)❤︎
オープンデーは11月みたいなのでまた行きたいかも。
かなりお値打ちにこれ以外にもお買物..。
全収益はご近所の教会に寄付されるそうです。
CONRAD HOTELのバザーとちょっと似てますが、こちらはまた来たいかな。
わたし買物はサッサと済ませたいので、他人と一緒に..ってあまりないのですが、女性ってジックリ見て回るのだなーとちょっと驚きました。
目に付く物も人それぞれ全然違うのですねぇ。
英国植民地時代の佳き香港が感じられる場所ですね。
誘ってもらって良かったです。
建物の手入れがね、本当に素晴らしい。
特にトイレは感動的でした。
しかし、権力者って好い場所に陣取ってますよね。
この辺りは富気がモリモリですからね。
歩いてるとつけかえって風の声が聞こえました(-。-)?
この日は金鐘で待合わせが10時だったので、5時頃起きれたらご一緒しょーだったのですが..。
前の晩二日酔いで21時過ぎに床に就いた為か4時起き..。
歳の所為か数日間疲れが抜けませんでしたねぇ。