昨夜はとっても眠くて10時半に眠りましたw
朝は久しぶりに早起きしてまるちゃんの新聞配達を手伝いました
夏至まで10日くらいですから早朝でも明るいね~w
日中も日差しがポカポカでいい気分でした
自分の席は午後になるとこんな感じでまともに日があたります
眩しいです~w
夕方に予定通りスクーターが届きました
1000キロまではならし運転してくださいと言われましたのでそのようにのんびりと運転して帰りました
まあまあ~あまりはしゃがず、自然体で乗りこなしてまいります



それにしてもスクーターって自転車の次にエコですよね~
燃費の計算から考えると車の1/5~1/10くらいですので通勤のガソリン代が2万円かかっているとすれば4千円~2千円で済むのですw
CO2削減にも効果抜群~♪
(北海道の場合冬は乗れませんけどw)
自分がリードに乗っていた時は丁度スクーター人気でみんな乗っていたのですが今は少ないですよね~・・・この原油高をきっかけにまた増えるといいですね♪
そうそうバイクメーカー3社も(K社はスクーター扱っていないw)もっと工夫して需要を増やせばいいのでは?
例えば若い女の子が好きなブランドとタイアップしたスクーターとか
逆に中高年をターゲットにした高級車ブランドとのタイアップとかね
「お!フェラーリF1仕様のスクーターだ!」なーんて欲しいかも~www


朝は久しぶりに早起きしてまるちゃんの新聞配達を手伝いました
夏至まで10日くらいですから早朝でも明るいね~w
日中も日差しがポカポカでいい気分でした
自分の席は午後になるとこんな感じでまともに日があたります
眩しいです~w
夕方に予定通りスクーターが届きました
1000キロまではならし運転してくださいと言われましたのでそのようにのんびりと運転して帰りました
まあまあ~あまりはしゃがず、自然体で乗りこなしてまいります



それにしてもスクーターって自転車の次にエコですよね~
燃費の計算から考えると車の1/5~1/10くらいですので通勤のガソリン代が2万円かかっているとすれば4千円~2千円で済むのですw
CO2削減にも効果抜群~♪
(北海道の場合冬は乗れませんけどw)
自分がリードに乗っていた時は丁度スクーター人気でみんな乗っていたのですが今は少ないですよね~・・・この原油高をきっかけにまた増えるといいですね♪
そうそうバイクメーカー3社も(K社はスクーター扱っていないw)もっと工夫して需要を増やせばいいのでは?
例えば若い女の子が好きなブランドとタイアップしたスクーターとか
逆に中高年をターゲットにした高級車ブランドとのタイアップとかね
「お!フェラーリF1仕様のスクーターだ!」なーんて欲しいかも~www


