日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

かっぱがした

2009年04月02日 | 日記
松前弁で汁系の器をひっくり返してしまうことを「かっぱがす」と言います
今日のお昼はカップ麺でした
特盛りサイズのお蕎麦です(ちょっと高い)
沸騰したやかんのお湯を流し台で注ぎふたを閉めて食卓テーブルへ移動させようと持ち上げたところ大きいサイズが悪いのか「ふにゃ」っと真横に歪んでその部分から熱湯が手に滴り落ちてきました
「あつ!」と急いで食卓テーブルに置いたのですが陶器の丼とちがい中の液体の惰性を止めることが出来ず向こうへ倒れてお湯が撒かれてしまいました
このような状況を「かっぱがした」と言います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする