4月末から糖尿病の運動療法として、まるちゃんが本気で歩き出しました。
一日1万歩が理想ですが、一気に飛ばすと続きませんので、ルームランナーの速度を2キロ以下から始めています。
みっちゃんと自分も付き合って歩き始めました。
僕らは元々、時々歩いていて、速度は4~5キロで平気なのです。
自分は営業中も休憩時間や待機時間に、チョコチョコと歩いています。
特に、空港お迎えで、1時間待ちなんて時は、空港ターミナルの中を右へ左へ歩き回っています。
お休みの日は、コンビニへのお買い物などは敢えて歩いています。
スマホを持って歩数を記録し、悦に浸っています。
平均歩数はまだまだ3千歩くらいなので、これからです。
一日1万歩が理想ですが、一気に飛ばすと続きませんので、ルームランナーの速度を2キロ以下から始めています。
みっちゃんと自分も付き合って歩き始めました。
僕らは元々、時々歩いていて、速度は4~5キロで平気なのです。
自分は営業中も休憩時間や待機時間に、チョコチョコと歩いています。
特に、空港お迎えで、1時間待ちなんて時は、空港ターミナルの中を右へ左へ歩き回っています。
お休みの日は、コンビニへのお買い物などは敢えて歩いています。
スマホを持って歩数を記録し、悦に浸っています。
平均歩数はまだまだ3千歩くらいなので、これからです。