日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

師匠の一日

2007年08月14日 | 日記
網戸もカーテンも着いていない東側の予備室しか空きが無く、熱帯夜はきつく、朝は直射日光で起こされました~

父と姉と妹と姪っ子は9時過ぎから祭りの山車をひくために出かけました、師匠はそれを撮影するためにこれまた追っかけ
「祭りは人なのよ~♪」と警備している警察官や踊っている人、泣いてる子供、楽しそうに山車に乗っている子供、いやいや女形の格好をさせられている青年達を片膝立てて太もも出して撮影していました~♪

祭りの様子を撮影後、今度は松前城公園へ移動しお城を撮影
母とともに昼食後松前を発ちました
八雲のハーベスターへ寄りグリルチキンなどを綺麗な景色をバックに食べました、そこでも師匠は撮影に余念がありません
「はい!これ持ち上げて、そうそう、この景色をバックにすると美味しそうでしょう~♪」
夜もふけて北湯沢の親戚の経営する温泉宿へ寄りまるちゃんを紹介しついでに天然温泉をいただきました
露天風呂は混浴なのでみんなでいっしょに入ろう~と誘ったらみっちゃんに駄目と却下されました~

家には無事12時半頃到着、お疲れ様でした
SD0(433)BT0(11)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ実家へ | トップ | 父の墓前にて深い親子の絆を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事