日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

みっちゃんの車

2012年02月09日 | 日記
車好きな我が家で、みっちゃんもあと2年もすれば運転免許を取得し、当然のようにマイカーを持つでしょう。
まるちゃんは「そしたら~デミオをあげる♪」と言うけどみっちゃんは納得していません。
「大丈夫、その時にはみっちゃんにお似合いのキュートな車を買ってあげるから♪」と自分が言うと「やった~♪」と喜んでいます。
さてさて、初心者に新車はないでしょうけど、中古車だとして何がいいか思いつきません。
女子大生にお似合いのキュートな車・・・。
軽自動車はとりあえず除外して、コンパクトカーならダイハツの「BOON」か、マツダの「ベリーサ」でしょうか。
キュートさで言えばフィアットの「500」なんですけどね。
ちょっとスポーティーな2ドアなら「シビックTYPE-R」か「インテグラTYPE-R」でしょうか。
思いっ切り個性的にするならダイハツの「COO」と言うのもありますな。

ほんとうはSAN-Xとタイアップしたリラックマ特別装備の限定車などあるといいんですけどね・・・w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合いはラーメンで!

2012年02月08日 | 日記
疲労がピークに達しています。
そんな時はしっかり食べるのがまず大事です。
だから今夜はカップ麺じゃなく、いつもの木蓮で味噌ラーメンを食べてきました。
ほんとマジでいつ食べても美味しいわ~w
札幌には美味しいラーメン店が多々ありますが、自分的には一番です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、起きるのつらいです

2012年02月07日 | 日記
前の日が遅いとどうしても朝は辛いです。
そうれはそうだよね・・・w
それとは別にこの年齢になると精神的に疲れてしまう状況に陥ることが多い方々が増えてきますよね~w
男にも「更年期」があるらしいですし、これからはそんなことも気を付けなければいけないようです。

仮に自分が「仕事行きたくない」ような状況になったらどうだろう?
勇気をもって休職とかできるのかな?
それでも無理して頑張るだろうか?
いやいや、無理していい結果は出ないのがわかっていますので、その辺の見極めが重要になってくるでしょうね・・・w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃんのライバル現る

2012年02月06日 | 日記
WRXで出勤しているまるちゃんに対抗してか、職場の若い男子が「シルビア」の中古車を買ったそうです。
馬力は同じく250馬力です。
FRの2ドアクーペですから、コテコテのスポーツカーです。
マフラーも入って居てかなりうるさいらしい。
FRなのでこの冬道は苦労しているか、それとも楽しんでいるかどっちでしょうね?
「やっぱり四駆でしょ!」とまるちゃんは言ってますが、シルビアの方が軽いので条件によっては軍配があがりますよ。

そう言えば、先週の犬の交通事故発生後に泣きながらまるちゃんが「もう飛ばしたりしないから~w」と言ってましたが、どうゆうことなんでしょうね~???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイール問題発生

2012年02月05日 | 日記
現在丸目ノーマルWRXが履いているホイールは物色中の鷹目や涙目のSTIに履くことが出来ないのが判明いたしました。
PCDが100から114.3に移行しているし、そうでない近い年代でもブレンボキャリパーが装着していると今のホイールは履けないのです。
だから今のをそのまま使えることは考えない方がよさそうです。
もし、それを考えるならノーマルWRXの涙目を探すしかなさそうです。

あと、今日実際に涙目のSTIを4台見てきましたが、クラッチが重いとまるちゃんが不安を抱き始めました。
「なんとか頑張る~♪」と言っていたのは白紙に戻りました。

さてさて、まるちゃんのSTI病はこの先どうなるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるーくテール滑ってます

2012年02月04日 | 日記
ルツルツ路面が続いています。
多少スピードを出すとデミオのテールは滑ってしまいます。
かなり微妙にアクセルとハンドリングでコーナーを抜けています。
FFにも少し慣れてきました。

夜にまるちゃんとみっちゃんと大型書店へ行く道でちょっとテールを滑らしたら怒られました。
「そんな運転して、もし事故を起こしても修理させないからね!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりばんゲット

2012年02月03日 | 日記
今朝の通勤時、宮の森の交差点で停止したらデミオの累計距離数が1万1千111キロになっていました。
10か月で1万ですからまあまあな走行距離ですね。

今日は仕事の合同会議でお客さんの所へ出掛け、午後から缶詰状態でした。
印象が悪いのでマスクも外し、咳も我慢し、結構大変でした。

世の中インフルエンザが流行しているらしく、その免疫力を高めるヨーグルトも売れて品薄状態だそうです。
どこかで売ってないかな・・・自分も食べてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものように犬が飛びついて来た~♪

2012年02月02日 | 日記
仕事を終えて帰宅するとみっちゃんでもまるちゃんでもなく、犬が飛びついてきて靴ひもを解いている顔面にネコパンチしたり、「やめろ」と出した手をカジカジしたりするのですが、昨日はそんな元気がなかったのに、今日はいつものように元気よくお迎えしてくれホッと一安心いたしました。
明日もう一日日中通院して様子を見てOKがでるそうです。

一方まるちゃんは引かれた時の瞬間が頭から離れなくて、ゴロゴロと転がったあとにそれでも自力で起きてきて自分に向かって歩いてきた様子とかを思い出す度に泣いていて、昨日は休んで、今日なんとか出勤したけどみんなになだめられて帰宅し、今週はすっかり気持ちが落ち着くまで休んでくださいということみたいです。

それにしても住宅街の道路を猛スピードで飛ばし、犬がぶつかって凄い音がして悲鳴も聞こえているハズなのにそのまま走り去ったシルバーのセダンの運転手に怒りを感じます。
もちろんノーリードの飼い主に落ち度がありますが、事故後に止まりもしない、確認もしない、まして援けようともしないなんて不誠実極まりないです。
本来バンパーの修理代をこちらが払うことになるかもしれない状況ですが、ひき逃げですからもう犯罪の域ですよね。
止まれなかった別な理由があったのかもしれない・・・たとえば飲酒運転とか免許停止中だったとか?
捕まえて、犬の治療費と慰謝料を請求してやる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みを頂きました

2012年02月01日 | 日記
朝起きると鼻の奥がカピカピで痛いし、体がだるいし、体調がすぐれないので連絡を入れてお休みすることに致しました。
ついでにほとんど寝ていないまるちゃんも心配ですし、朝になってもまだ泣いています。
犬の様態は安定してきて、夕方には一時退院して来ました。
といっても犬も不慣れな場所で一晩過ごし、ほとんど熟睡できていないらしく、もうろうとして、フラフラしたり、ぼーっとしたりしています。
自分は風邪だし、みんなも寝不足なので今日は早く眠りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする