日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

今年も寿都の牡蠣小屋へバスツアー

2016年03月24日 | 日記
牡蠣が大好きなまるちゃんは、毎年寿都の牡蠣小屋バスツアーへ参加していますが、今年も先日堪能してきました。
大手旅行代理店各社が企画しておりますが、まるちゃんは中央バスのシービーツアーズを応援してて、申し込んでも最小遂行人数が集まらずに、中止になることがしばしある弱いところが、なんとか応援したくなるそうなんです。
バスも運転手も、さすがに中央バスで快適ですし、添乗員も少ない社員が手分けしてやっているのも頑張ってほしいと思えるそうなんです。

そして今日は何故か網走へ行っております。
北海道新幹線が開通するので、世の中道南方面へ視線が集中しているのに、道東の網走まで、中央バスの夜行バスでの個人旅行を企画して行っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンクスも超えた

2016年03月24日 | 日記
日本代表LS北見はドイツに圧勝し、何故か世界大会で負けてしまうUSAにも勝ちました。
これでカナダ、スコットランド、スイスに並び7勝2敗になりました。
ロシアは6勝3敗ですが、明日はドイツとデンマークが対戦相手なので、8勝3敗まで伸ばすでしょう。
スイスはイタリアと韓国が対戦相手なので、9勝2敗は確実、問題はカナダとスコットランドと日本が三つ巴の潰し合いなのです。
2勝すれば文句なくプレーオフ進出ですが、1勝だとタイブレーク、2敗なら5位で予選敗退になります。
だから明日が正念場です。


※画像は世界女子カーリング選手権のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠塗の新色

2016年03月24日 | 日記
MAZDAはコーポレートイメージカラーを匠塗のソウルレッドで推していましたが、何故LAモーターショーでCX-9はメテオグレーなのかと疑問に感じていたのですが、そうではなく、匠塗の技術を駆使した新色のマシーングレーだったんですね。
歳だし、派手な赤はちょっとと躊躇していたおじさまでも大丈夫な、プレミア感のある高輝度グレーを設定し、それをCX-9から採用し、これから赤と競わせて売り込む先駆けだったんですね。


※画像はレスポンスより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトラクタブルファストバック

2016年03月23日 | 日記
MAZDAはロードスターの幌屋根とは違う、ハードルーフ仕様を発売するらしい。
名前はRF(リトラクタブルファストバック)。
電動で、ハード屋根が格納されます。


※画像はMAZDAのRF特設サイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型クロスオーバーSUVですって

2016年03月23日 | 日記
不気味なMAZDAが次に打った手は、新型クロスオーバーSUV「CX-4」でした。
来月の北京モーターショーで初公開するそうです。


※画像はMAZDAのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚ぼたロズベルグ

2016年03月23日 | 日記
2016年F1オーストラリアGP決勝、スタートで失敗したハミルトンに代わり、先頭を走っていたベッテルでしたが、やはり今年も戦闘能力が落ちていないメルセデス勢に屈し、終わってみればロズベルグが優勝しました。


※画像はF1オフィシャルサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスに負けたけど、スエーデンに勝ちました

2016年03月23日 | 日記
そう簡単に勝てない試合が続いています。
お昼にスイスに負け、それでもズルズル行かないで、建て直し、夜はスエーデンに勝ち切りました。


※画像は世界女子カーリング選手権のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿敵韓国に競り勝ちました

2016年03月22日 | 日記
中国と韓国にいつも負けている感のある日本代表ですが、やはり韓国はナイスショットで付け入るスキを見せませんでした。
それでも1点だけのリードを生かし、10エンドで同点とさせて、手に入れた延長11エンドの後攻を確実にものにし、競り勝ちました。
その前の試合でデンマークに負けたショックを、払拭する勝利でした。

※画像は世界女子カーリング選手権のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強豪ロシアに勝利

2016年03月21日 | 日記
忙しくてゆっくり観られていないのですが、結果だけ確認したら、なんとLS北見はロシアチームに勝っておりました。


※画像は世界女子カーリング選手権のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームフジサワ2連勝

2016年03月20日 | 日記
世界女子カーリング選手権が始まりました。
日本代表はオガサワラではなく、フジサワでやってまいりました。
14時はフィンランド、19時はイタリアに勝って2連勝です。


※画像は世界女子カーリング選手権のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする