日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

尻つぼみな予選でした

2016年03月19日 | 日記
今シーズンからF1は新しいノックアウト方式の予選に変更されました。
序盤中盤はハラハラしましたが、最後のトップ2対決が見ものだと思っていたそれは結局タイヤセーブで無理をしない現実主義的な終わり方でした。
解説者がゆうとりましたが、トップ争いにはタイヤ使い放題にでもしなければ、ハラハラドキドキの結末がなさそうです。


※画像はF1オフィシャルサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長最後の挨拶

2016年03月18日 | 日記
金曜日の夜勤、点呼に社長が最後の挨拶をしておりました。
規定の年齢になり、普通に定年を迎えての勇退です。
毎日事務所の窓口で、出入りする乗務員一人一人に声を掛け、表情や声を確認し、ちゃんと仕事できているか気にかけているのが印象的でした。
家族は京都へ残しての札幌単身赴任だったらしく、来週からはそちらへ戻るので、京都へ来たときは連絡くださいと言っておりましたが、そうゆう関係じゃないし、普通の社員の自分はないなと思いました。

また、一年間の決算が終了し、決算手当が支給されました。
まあ、乗務員は毎月が決算手当をもらっているようなものなので、固定給の事務職員と違い少ないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリー走行観られるけど

2016年03月18日 | 日記
いよいよ2016年のF1GPがオーストラリアで開幕されました。
フジテレビNEXTライブプレミアムでフリー走行からLIVEで観られるようになっていますが、フリー走行観てても盛り上がりません。
取り敢えず夜勤に備えて寝ます。


※画像はF1オフィシャルサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傲慢と言われ

2016年03月17日 | 日記
上手くできない、こなせない、中途半端になる、みたいな相談をしたら、それは傲慢だと言われました。
本当は上手に、鮮やかに自分はできるのに、と言う慢心が透かして見えたのでしょう、それを喝破されました。
否定も、批判も、ましてや指導もしないで、愚痴を聞いてくれる相談役が欲しいです。
そんな都合のいい世の中じゃないですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業頑張りました

2016年03月17日 | 日記
夜勤はだいたい5時に無線を閉局し、入庫、洗車、そして昼勤の乗務員に引き継ぎます。
でも今朝は、昼勤の相方がお休みで、代務の方が乗る予定も入っていないので、無線が鳴り止むまで残業しようと思い、頑張りました。
すすきのや札幌駅を忙しくお供し、7時前に東苗穂の深いところまでお供をしたところで無線が止み、そこで閉局し、帰って来ました。
結局、残業で5本上積み、お疲れ様でした。

入庫すると、遅番の方々に暖かく歓迎されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約しました

2016年03月16日 | 日記
F1GPを観るには、スカパーと契約して、毎月約映画一本分の料金が発生します。
それをまるちゃんに打診したら、快諾してくれました。
さっそく電話して契約しました。
いろいろとキャンペーンがありまして、今月中は全てのチャンネルが無料で視聴でき、6月までは支払いが発生しないらしい、しかもシーズンオフには解約して、料金が発生しないから無駄にならなくていいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料でF1は観られません

2016年03月15日 | 日記
フジテレビが地上波で中島悟が参戦開始した1987年ブラジルGPを放送以来、BSフジも含めて28年間ずっと無料で観戦してきたF1なのですが、いよいよ今年からお金を出さないと観られなくなりました。
今週末から2016年シーズンが開幕します、どうしようかな・・・www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶コーヒーにハマっています

2016年03月14日 | 日記
仕事中って、コンビニのレギュラーコーヒーを飲むのがスタンダードでしたが、みっちゃんからローソンで景品のグラスが欲しいとリクエストがあり、せっせと対象の缶コーヒーを飲んでいます。
レギュラーコーヒーと違い、一気に飲んで、リフレッシュできるので、これもありかなと思っています。


※画像はローソンのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹鶴のチョコレート

2016年03月13日 | 日記
すすきのに隣接するマンションでお客様を待っていたら、自家用車とお部屋を何度か出入りしていた女性から声を掛けられました。
「ずいぶん待たせるのね~、大変ね~、これお土産でもらったチョコレートなのよ、食べて~♪」と。
なんと竹鶴のチョコレートでした。
営業中はさすがにやばいから、後で食べましたが、とっても美味しかったです。
それにしても、直立不動で待機してる自分って、かまいたくなるオーラが出ているのかな・・・www


※画像はメリーチョコレートのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅生姜と唐辛子はたっぷり

2016年03月12日 | 日記
牛丼屋で牛丼を食べる時には七味唐辛子をたっぷり掛けて食べていました。
でも味が変わってしまう紅生姜はどうやって食べるのか分からなかったのです。
それを以前積算事務所に勤務時に外食歴が多いY君に聞いたところ、紅生姜もたっぷり掛けるのが基本中の基本だと指導が入りました。
それが通なんだと素直に信じて、それ以来その食べ方をしています。
そして最近、気が付いてしまいました。
風邪やインフルエンザが流行しているけど、牛丼屋で紅生姜をたっぷり食べて居るサラリーマンは、きっと元気なんじゃないかと。
紅生姜は免疫力を強化する効果があるんじゃないかと。
きっとそうだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする