日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

直りました

2020年04月20日 | 日記
インスパイアの修理は午前中に終わった、と連絡が入ったそうです。
ダイナモ(オルタネーター)が新しくなって、気のせいかパワーが増した感じがするそうです。
今までが故障寸前で、抵抗もあり、発電能力もいまいちだったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電量販店で売り切れだったもの

2020年04月19日 | 日記
先週からテレワークを始めたみっちゃん、ノートパソコンを机で使えるように10mのLANケーブルを家電量販店へ買いに行きました。
LANケーブルは普通に買えましたが、ふと見ると品切れで棚がガラガラの一角がありました。
なんだろうと確認すると、ヘッドセットでした。
テレワークでヘッドセットの需要が一気に伸びたみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院しました。

2020年04月18日 | 日記
インスパイアをマツダへ持って行きました。
さすがプロ、原因はダイナモ(オルタネーター)の故障で、ベルトが擦れて煙が出ていたと判りました。
さっそくカーセンサー保証へ連絡し、修理する手筈をとってくださり、交換部品が届くまで入院する事になりました。
帰りは代車のフレアで帰ってきました。
しばらくはこの代車に自分が乗る事になるかな、と思っていましたが、夕方には部品が月曜日には届くとの連絡が入り、一安心したしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンルームから煙です

2020年04月17日 | 日記
インスパイアのエンジンルームから煙がでてる、とまるちゃんから連絡が入りました。
ボンネットを開けて確認すると、なんかラジエータ回りから焦げ臭い煙が出ています。
素人には判りません。
明日、MAZDAへ行って見てもらいます。
なんか、手が掛かる中古車になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象が変わりました

2020年04月16日 | 日記
最近元気な三菱が、コンパクト大衆車のミラージュもダイナミックシールドに変更し、マイナーチェンジをいたしました。
まったく印象が変わりました。
ラインナップがFFのみ、2グレードと言うのも、潔いと思いました。
ヘッドライトのOFFを無くして、点け忘れを防止したそうです。

※画像は三菱のサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時は覚悟しないと

2020年04月15日 | 日記
配車依頼があり、手稲山口の火葬場へ行きました。
正面玄関へ着けると、職員さんからここではなく横の裏口へ回って下さい、との事でした。
時間になるとお骨を抱いた一人の初老の女性が職員さんに付き添われて出てきました。
「さあ、お家へ帰るよ」と言いながら、ずっとしくしく泣いています。
お客さまから話しかけてくる事はなく、詳細は判りませんが、多分、この新型コロナウイルスに感染し、入院隔離されたまま、家族に看取られることもなく、火葬されて帰宅することになった方なのではないかと思われます。
感染したら、即死亡という訳ではないですが、悪化した場合は感染拡大防止のため、もう家族とも会えないまま逝く事を覚悟しなければならないのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEINのEDFC ACTIVE PROって何?

2020年04月14日 | 日記
営業中、チェックしてたGJアテンザワゴンの中古車屋さんの近くまで行ったので、休憩がてら寄ってみました。
外装はほとんどキズがなく、程度が良かったです。
内装も問題なかったです。
スタッドレスは2017年製で、まだまだ行けそうでしたが、夏タイヤは結構減っていました。
どうしてこんなに安いのか聞くと、店員さん曰く、FFでMTだから、なんだそうです。
そうですよね、北海道じゃ、ちょっと手を出しずらいですよね。
車高調が入ってて、TEINの装置が付いていました。
店員さんに聞いてもよくわからなかったのですが、帰宅して調べてみると、かなり高価で嬉しい装置であることが判明、ちょっと欲しいです。

ちなみに、まるちゃんに報告したら、デミオを60万円で下取りしてくれたら買ってもいい、ですって。
無理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義感が仇になる

2020年04月13日 | 日記
危険な運転や、窓からゴミを捨てるなどを見かけると、怒りを感じ、クラクションを鳴らして注意したくなります。
でも、事故を起こした時に受けた、運転適性テストによりますと、その正義感や、自分の感覚と違う他者を許せない気持ちが事故を引き起こす可能性を高める、そうです。
あなたの正義感は素晴らしい、と褒められるわけではなく、それが仇で事故を起こすよ、ということなのです。
なんとも歯がゆいことですが、どうやらそんな時には、しょうがねえべ、と放っておくくらいの呑気な方がいいみたいです。
正義感を振り回し、悪を成敗いたすっていうのはTAXIドライバーには必要ないみたいです。
だから、日々、そんな場面に遭遇しても、落ち着け落ち着け、と言い聞かせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このご時世に

2020年04月12日 | 日記
ステイホームで暇な日曜日、TAXIの需要も減ってみんな売り上げが寂しかったみたいです。
みたいという自分は、不動産屋さんのご依頼でマンションをお客様にご案内する貸し切り業務が2時間になったり、空港行き高速バスの減便を知らずに困ったお客さまを急遽送ったり、空港へ着いたらコールセンターの配車漏れで困っているお客さまに声をかけられ、そのままお供したりと忙しかったです。
そんな売り上げがいい自分に、先輩から「このご時世に」と羨ましがられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーデザインの世界一

2020年04月11日 | 日記
ワールドカーオブザイヤーとワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリストに残り、ダブル受賞も可能だったMAZDA3。
結果が出て、残念ながらカーオブザイヤーはKIAに負けてしまいました。
さりとて、カーデザインオブザイヤーは栄冠に輝きました。
MAZDA3のデザインは各賞を総舐めし、最後はWCOTYで締めくくりました。

この評価が売り上げに繋がらないのがMAZDAの悲しい現実なんですよね。

※画像はMAZDAのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする