あきらめなければ、なんくるないさ~

焦らず、慌てず、あきらめないで、ひとつずつ、ひとつずつ・・・

財政出動 15兆円・・・

2009-04-10 23:02:21 | Weblog
定額給付金の次は、財政出動・・・

2009年度補正予算案の財政支出は15兆4000億円、
事業規模は56兆8000億円
私には何かピンと来ない数字ですが・・・

雇用への緊急対応と環境など成長分野への財政出動で需要を押し上げ、
10年度までの景気好転を目指す・・・とか。

・地デジテレビの買い替え促進
・省エネ家電の普及促進を目的に導入する「エコポイント」制度
・贈与税の非課税枠を上乗せ
・小学校入学前3年間の子どもを対象に年3万6000円を支給
・・・ 
雇用情勢悪化、景気低迷のあおりを受けてスパイラル電球買うのがやっと・・・
なんて状況なのに・・・と思ってしまう。

  それに・・・
今回の財政支出は、11年度の消費税引き上げへと繋がるのは間違いなく
後でつけが回ってくる。

       

最近ニュースを見ていると曖昧な記憶ながら・・・こんな短編小説を思い出す。

原っぱに大きな穴が開いていた。
石を投げ込んでも音が聞こえず、かなり深いらしい。
人々は、ゴミを投げ込む様になった・・・
更には、産業廃棄物や原水爆処理まで。

ある日・・・空から大量のゴミが降ってきた。
そして、空を見上げると黒い塊が飛んで来ていた・・・

一時しのぎがとんでもない事に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする