やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

トラファルガーに行こう!

2010-07-27 17:57:19 | 日記
昨夜はすっごい久々の”けむり”で夕ご飯&酒。
カウンターでスタッフとお話しするのはいつものことだが、昨夜は隣の席の独り飲みの女子と恋愛感の女子トーク。
やっぱり若いせいか私とはかなり違っていたね~
あ、でも私の若い頃とも違うかな・・・

最近の男女って変に近い。
友達は友達だって・・・。

”一緒のベッドで寝ても何もない自信があるっ”て言い切る。

私は好きでもない人のうちには泊まらないし、泊まったら覚悟している。
それ当たり前じゃない?泊まっておいて”そんな気なかった”って惨くない?
私はべたべたするのも好きだが、すごく近いのに、何もしないじれったさも好きだ。

心臓がバクバクするのが寝た振りしたって聞こえてるんじゃないかって・・・。

ラマンと言う映画で一番ドキドキするのが、二人がまだ何の関係もないまま意識しあっていて、タクシーの中で少しずつ指が近付いていくシーン。
あの映画の監督は女性なんだが、エロティシズムをよく分かっていると思う。

途中でスタッフの男子が入ってきたがやはり女子と同じように友達は友達だと・・・・。

私は友達でも男女は意識しあいたい。

何か間違いがあってもいいと思う。しかしその後は大人としていい関係を築ける自信がある。

逆に出来ない人は間違いを起こしてはいけない。
そのことで失うものは大きいはずだから。


さて、何の話をしているのやら・・・(;^^)

別に今はなーもないですが・・・ははは


そして、めがね塾のマッキーの顔見たくて一杯(しか飲めず)飲んで帰宅。

あ、何だかマイミク増えた気がする。



最後になってしまったけれど、題名のトラファルガーさん。
ご存知仲良しビアバーだが、昨日ばったり会ったオーナーマサさん。
店の看板が落ちて通行人に怪我させちゃったとか・・・。
悪質な人でなく、しかもタンコブですんで、不幸中の幸い。
しかし保険も適応せず、かかった費用はお店の経費に大きな負担が・・・。
怪我をさせてしまったこと、費用でかなり落ち込んでいらっしゃいます。
軽い言葉はかけられませんでしたが、何か役に立ちたいと思います。

皆さんもお見舞い代わりに一杯でも飲んでいってください。(火曜から木曜がいいかな)

昨日の月曜日は休みだったので、私も今夜閉店してから行こうと思います。

頑張って!マサさん!

やなことばっかりじゃないからね!

応援してるよ!