土、日と、男子は練習試合でした。
ボタンをおしまくり、切符の自動販売機を壊してしまうもの,回数券を買ってしまうもの、切符の収集箱に切符をいれて、ホームに入ろうとするもの、ボールを忘れるもの、予想はしていましたが、これが、今の奥田の中学生なのかと、おかしくもあり、悲しくもありました。
親、先生、そして社会にあたたかく育てられた子供達を、どうやってきびしく指導できるのか、悪戦苦闘の2日間でした。
自分のめざすバスケットを子供達に理解してもらえるよう、また、子供達もこんなバスケットがしたいと思えるよう、2日間、一試合一試合、自分のめざすバスケットを子供達と一緒に追求しようと努力しました。
まだ、どうなりたいかわからない子供達に、少しは、コーチは、どうしたいのかが、わかってくれたものと信じています。
今朝は声がでません。
ボタンをおしまくり、切符の自動販売機を壊してしまうもの,回数券を買ってしまうもの、切符の収集箱に切符をいれて、ホームに入ろうとするもの、ボールを忘れるもの、予想はしていましたが、これが、今の奥田の中学生なのかと、おかしくもあり、悲しくもありました。
親、先生、そして社会にあたたかく育てられた子供達を、どうやってきびしく指導できるのか、悪戦苦闘の2日間でした。
自分のめざすバスケットを子供達に理解してもらえるよう、また、子供達もこんなバスケットがしたいと思えるよう、2日間、一試合一試合、自分のめざすバスケットを子供達と一緒に追求しようと努力しました。
まだ、どうなりたいかわからない子供達に、少しは、コーチは、どうしたいのかが、わかってくれたものと信じています。
今朝は声がでません。