ライブドアニュースより。
大聖堂の噴水に洗剤が混入、一面泡まみれに
ロシアのカザン大聖堂の噴水に何者かが洗剤のようなものを混入した結果、一面泡まみれになってしまったそうです。
何ですかこれはwwwww
泡のバプテスマですか(ぉ
次はロイターより。
「ビンラディン顔のキリスト」、オーストラリアで物議醸す
[シドニー 30日 ロイター] オーストラリアで開催された格式ある宗教美術のコンテストで、アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を取り上げた作品などが展示され物議を醸している。問題となっているのは、「Blake Prize for Religious Art」に出展された作品500点以上のうちの一部で、同容疑者がキリストのようなポーズをとった合成画やブルカを着用した聖母マリアの像など。(後略)
う~ん。
こりゃちょっと…
てか狙って出したのかも知れないけど。
まあね、ハリストスも中東の顔立ちではあるはずだよね。
ブルカにしたってベールの一種で前切って開けりゃマリアベールに似てるし、青はマリア様の色だから。
ちなみに生神女の祭日には(あれば)青い祭服着ます。
大聖堂の噴水に洗剤が混入、一面泡まみれに
ロシアのカザン大聖堂の噴水に何者かが洗剤のようなものを混入した結果、一面泡まみれになってしまったそうです。
何ですかこれはwwwww
泡のバプテスマですか(ぉ
次はロイターより。
「ビンラディン顔のキリスト」、オーストラリアで物議醸す
[シドニー 30日 ロイター] オーストラリアで開催された格式ある宗教美術のコンテストで、アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を取り上げた作品などが展示され物議を醸している。問題となっているのは、「Blake Prize for Religious Art」に出展された作品500点以上のうちの一部で、同容疑者がキリストのようなポーズをとった合成画やブルカを着用した聖母マリアの像など。(後略)
う~ん。
こりゃちょっと…
てか狙って出したのかも知れないけど。
まあね、ハリストスも中東の顔立ちではあるはずだよね。
ブルカにしたってベールの一種で前切って開けりゃマリアベールに似てるし、青はマリア様の色だから。
ちなみに生神女の祭日には(あれば)青い祭服着ます。