ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

冷蔵庫のお片づけ・第3弾!

2020-06-25 | 日記
でも今回はパンではありません。
この暑いのに、 な なんと、白玉ぜんざいです。
そう。 真夏の白玉ぜんざいです。(;^_^)

まぁ でも、エアコンが効いているので早い話、
真夏のお鍋だってへっちゃらです(笑)。




すこし温めの田舎汁粉に、
ひと口大の白玉だんごを5個入れました。
ちょっと前の「ひとりランチ」です。


ちなみに田舎汁粉とは、
粒入りお汁粉のことをいいます。
反対に、こしあんで作ったのは、御ぜん汁粉なん
だそう…。
ちゃんとすみ分けているのですね!😉 


それにしても、
この暑いのになぜ お汁粉を?
それはね… 残りものを消費するためです。^_^;

ゆで小豆は使い切りましたが、白玉粉はまだ、
半ぶん以上残ってます。

う~ん、今度は何作ろう…。(#^.^#)


そうね~  水無月をもう一度…。
できれば 抹茶風味の水無月を作ってみたい…。













コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーンマヨネーズぱん | トップ | 週2で食パンを焼こう♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omoide-polopolo)
2020-06-25 22:46:21
こまちさんへ。
はじめまして。
夏の白玉ぜんざいに、みんな引いちゃうかなって
思いながら、恐るおそるブログ記事書いてました。^_^;
温かいお言葉をありがとうございます。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2020-06-25 22:44:31
せしおさんへ。
よ~く考えてみたら、
季節に関係なく年中食べたいものって、
たくさんありますよね~。
夏カレーもなかなかいいです。
ハフハフ…。(´ー`)
返信する
Unknown (こまち)
2020-06-25 22:03:10
はじめまして。
暑い時に、あったかい白玉ぜんざい、いいですね。食べたくなってきました。
水無月も手作りされていて、素晴らしい!
返信する
Unknown (secio11000)
2020-06-25 20:57:23
夏でもラーメンは温かいのが良いです。
エアコンが利いてる店なら辛みそラーメンが食べたい!
・・・のと、同じ?(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事