新型コロナの感染症法上の扱いが、
季節性インフルエンザと同じ扱いになって、
初めてスーパーへ出かけた。
3年余りに渡って設置されていた、消毒液やパーテーションは、
取り払われたのかなと思いきや、まだそのままになっていた。
なんだかホッとする。
理由は、コロナに限ったことじゃないんですね!
不特定多数の人が使用する、カートやレジかご…。
やはり消毒液があるとうれしい~。
ここのお店は、コロナ禍以前から、店頭に消毒液を設置していた
ので、パーテーションはともかく、これからも、たぶんきっと、
消毒液は残してくれるでしょう。😊
さて、すっごく久しぶりの総菜パンです。
相性のよいツナとマヨネーズ。
さらに新玉ねぎの、やさしい甘みが合わさって、微妙に美味しい~。
パン生地は、ホカッチャとほぼ同じ配合なので、朝食にも昼食にも
いけそう。あと好みの飲み物を添えて…。
今日は散髪に行ってきました。
マスクを忘れて行ってしまったのですが「あ、いいですよ~♪」とやって貰えました。
マスクしないで散髪に行ったのは随分久しぶりの事ですな。
行きつけの散髪屋さんですし、いえ、行きつけじゃなくても、きっと大丈夫だと思います。
でも、このまま平穏に暮らせるとは、ちょっと考えにくいけれど、どうなるんでしょうね~。