北海道札幌市では大通公園を中心にライラックまつりが開催しました。⇒第61回さっぽろライラックまつり大通りのライラック背景にさっぽろテレビ塔がありますね。⇒札幌市公園緑化協会ライラックは1960年(昭和35年)に札幌を象徴する木として指定されました。ライラックと札幌市の関わりは、現在の北星学園大学の前身1887年に設立された「女寄宿学校」の創設者サラ・クララ・スミス宣教師によるも . . . 本文を読む
日本では、釈迦の誕生を祝う花祭りが4月8日に行われますが、スリランカ、インドネシア、タイなど南方諸国の仏教国では5月の満月の日に、釈迦の誕生、悟り、そして死を祝います。これがウエサク(Vesak)祭で仏教行事の中で重要なものとなっています。⇒FREE PRESS日本でも、18日の夜から京都鞍馬寺で五月満月祭(ウエサク祭)が開かれます。⇒日本のパワースポットウエサク祭では、ブッダ . . . 本文を読む