
11月第3木曜日
ボジョレーヌーボー解禁日です
日本の輸入量はピーク時に比べると半減しています。
この影響もあり本場フランスでもボジョレーヌーボーの販売減が続いています。
今年は特にコロナ感染の影響でフランスのワイン生産者やレストランなどは悪影響を受けて苦しんでいます。
⇒Le Parisien
販売量の話などはともかく、ボジョレーヌーボーのラベル(フランスではエチケットといいます)は華やかでいいですね。
⇒Japan Today
ワインメーカーは中味はもちろんですが、そのラベルにもアーチストを使って力を入れています。
シャンパーニュ(フランスのシャンパーニュ地方で造られるスパークリングワイン)「ラグランデダム2012」は草間彌生さんによるデザイン
100本限定で195ドルだそうです。
⇒Galeria
なんだかコロナ感染も急増して重たい気分ですが、今日はワインで明るくパットいきたいものです。
パットいくのはいいけれど、まず買ってこなくては・・・
それに料理はと・・・・・・・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます