晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

バレンタインデーですって

2005-02-15 | お酒/drink
今日のお酒は、ちょっと奮発して『奥の松 特別純米』です。ヒヤ(常温)でいただきました。(^ー^   やっぱりお米をたくさん使ったお酒はおいしいですね。吟香は豊かではありませんが、味は豊か。晩酌用にはこのぐらいしっかり味があったほうが好き。 『幻の酒』とかではありませんが、我が家の晩酌用としては贅沢の極みですね。 さて、そんな贅沢をしたのもバレンタインデーの賜物。 昔はこの行事が極めて低俗に思えて . . . 本文を読む
コメント

雛人形

2005-02-11 | お酒/drink
季節の流れるのは早いもので... もう雛人形を飾る季節となりました。(今年で2回目) ウチの雛人形はふたりぽっちの質素な飾り... なんせ田舎なので、お店の人やじいさん、ばあさんにも『せめて3段飾りぐらいにしたほうがいいよ』と勧められた。どこに置くんだよ? (ーー; 個人的には十分すぎるほどきらびやかだと思うが... さて、雛人形を買った人は誰でも思う、買った人形が送られてくると... 『!! . . . 本文を読む
コメント

風邪、完治!

2005-02-08 | ノンセクション
さて、風邪も治りかけて、完治までもう一押し、という時にどうしたら良いか? ここで判断を誤ると、ぶり返して最初からもう一度...なんてことになります。 私がオススメしたいのは、『体に良い汁』をたくさん出すこと、そして出来れば空気の良い場所にいること、です。 『体に良い汁』とはアドレナリンだかドーパミンだか、そういった類の『バランスよく出てれば、きっと体は絶好調!』となるはずの汁。いわばホルモン汁。 . . . 本文を読む
コメント

風邪をひいて...

2005-02-02 | ノンセクション
前回、ちょいと風邪気味だよ、ということを書いたが、それに伴う合併症が出たのでぜひ載せておきたい。 断っておくが、私は決して不健康自慢がしたいわけではない。むしろ私はオツムが弱い分、体は他の人より頑丈に出来ていると思う。 話を戻そう。 合併症とは..『歯が痛くなること』である。正確にいうと歯茎が腫れて親知らずなど噛み合わせの悪い歯が死ぬほど痛くなるのだ。 疲れがたまったり、風邪を引いたりすると、必 . . . 本文を読む
コメント (3)