晴れです。やっぱり、このお日様の光がやや弱くなるこの冬と言う時期に晴れると、
世の中が明るくなって良いなと思います。
ただ、異常乾燥になってしまうと、風邪が流行ったりしますから、雨もほどほどに
欲しいものです。
この頃は、夜の間に多少降ったりしているので、異常乾燥にはならないかなと思って
いますが、ときどきには雨が欲しいものです。
それにしても寒い。朝は一通りの仕事を済ますと、炬燵に潜り込んで、脳トレを少し。
それは、パソコンで数独(ナンバープレイス)というゲームなのですが、一回だけ
やることにしています。それ以上やると、切りがなくなりますからね。
今日は芝生を掃き掃除しました。昨日の画像のような木の葉は少なくなりました。
無理やり一か所に掃き集めるのも面倒なので、大まかにまとめたら、それを除去し
残った木の葉は、ほうきを使うと履き残したりして、また掃いたりと面倒なので、
芝の上を這いまわるようにして、手で集めてしまいます。芝の上を膝をついて
進むのも、自分にはまだ子供みたいな所が残っているみたいで楽しいものです。
この木は年々大きくなってきているような気がします。ただ、伸び率は小さい
ようです。今日はハシゴをかけると、そろそろアブナイ年になってきたかな?と
思うことがあるので、したから高枝を切るハサミの棒を長く伸ばしてチョコチョコ
切りましたが、目標の枝の狙いが外れたりして面倒ですので、適当なところで
やめにしました。
ただ、ハシゴはまだまだ大丈夫と思ってはいるのですけどね。注意が必要かも。
今日は、この人のCDを聞きながら、ブログの更新をしています。ヴァネッサ・メイ
と言う人のバイオリン演奏です。
クラシックですが、楽しい曲ばかり入っていて、ポップスを聞くような感じで聞く
ことが出来ます。
何度も聞くと飽きますから、時々聞いています。本当に上手だなぁと思いますね。
若い頃に、たぶん最初はFM放送でどの曲かを一曲だけ放送したものを聞いて、とても
楽しいのでメモして置いたのかなと思いますが、それを店に頼んで取り寄せてもらい
買ったものです。聞いていると、自分が若かったころのことも思い出して、それも
また楽しいなと思いますね。
https://www.youtube.com/watch?v=4g5Q1p6C7ho