これらは多い少ないは別にして、結実している桜桃達です。まだ幼木ですがやっぱり早く身が見たいと言う思いには勝てません。
防鳥と雨除けには都合の良い場所だとは思うのですが、残念なことに午前中で日陰になってしまいます。まぁ、今年はこれで様子を見ることにしましょう。
山に持っていっている桜桃の方が心配ですが、簡易的な雨除けには防鳥ネットをかぶせて凌ぐことにします。
3年木は軒並み結実しているのですが、1品種さおりはまったく実を付けていません。それと今年は一斉に開花したのですが、それぞれの個体はやはりずれたりして受粉できなかった花もありました。
ミツバチの心配もしていますが、どうやら日本ミツバチが生息している様です。
もう少し、飛んできてくれると助かるんですけどねぇ。