路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

しろくまカフェでひとりごと(第30話)

2012年11月08日 | アニメーション
第30話。
「ハロウィーン」
しろくまくん、パンダくん、ペンギンさんが
いつもの仲間を訪ねていくけど、
お菓子をくれた人(人か?)はいなかった(笑)。
盆栽だの、ビーフジャーキーだの、漬物だの。
ゾウガメさんのアイス汁が唯一甘いものだったような。

グリズリーさんが、パンダくんの言葉に
赤くなるところがツボ。



「ラマデー」
ラマさんを素通りしていくお客さんが多いので、
ラマデーの設置を望む、ラマさん。
会議もしたが、何をすればアピールになるのか、
名案が出ることはなかった。

ラマさんの考えたアピール方法は、
長いまつげをさらに盛ってきらめかせることだった!

「ココ」がツボ。いい声。

ラマさんに会いに行くと、
ラマさんの方がそっけないんだよね。
どうなの、ラマさん。