路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

忙しい耳(JAM & 平川さん)

2011年05月11日 | Weblog
大雨でおっくうだったが、用事があったので
JAM Projectの「GOING」の曲を聴きながら出かけた。
ライブを想像しわくわくしながら。


午後放送・韓流ドラマの平川大輔さんの声が聞きたくて、
アナログなウォークマンも持っていった。
重い。
この時代、少々ハズカシイ厚み。
ラジオでTVの音声を拾うのだ。
ワンセグ環境がないっ。


用事が済んで、気付いた時には
番組も終わりそうな時間帯。焦る。
ウォークマンのスイッチ入れる。
ストーリー分らんが、声聴けたー。
(イタズラなkiss、だね)
すぐに、○ャパネットのCM(涙)。
平川さんの社長モノマネネタかと思ったze(うそ)。

分らぬまま番組が終わって、
気持ちはすっかりおいてけぼり。

気を取り直して、
またJAMの方にイヤホン差し替え、
耳を燃やしたのであった。


GOING JAM Project (本日リリース)

2011年05月11日 | 音楽
JAMのベストアルバムが届いた。
発売日の午前中に、ありがたいことです。

ウォーキングのBGMにしようと思うけど、
体に負担がかかりそうな予感・・・。



ブックレット・ケース内側には、
大小のショットがたくさん。
みなさんステキです。

Motto Motto 2011キャンペーン狙いのお方は、
6月3日までの応募をお忘れなくね!

阿部サダヲが光ってたなと思う作品は? - gooランキング

2011年05月09日 | エンターテインメント
阿部サダヲが光ってたなと思う作品は? - gooランキング


今シーズンは、「マルモのおきて」で阿部サダヲ氏の
活躍を見守っている。
1位の「舞妓Haaaan!!!」も面白かったが、
このブログ内:観た(舞妓Haaaan!!!)
15位の「誰よりもママを愛す」でのサダヲ氏、
インパクトあり。
最終回にまさかのハッピーエンド、
こちらの願いが叶った形。
かわいい、サダヲさんでありました。

最終回の日は外出しており、
リアルタイムで観たいために、
走って帰ったほど
楽しみにしていた番組なのだ。
録画していたんだけどもね。