両側を使うとは

2023-11-26 11:17:11 | 認知神経リハビリテーション
いつものリハのPT先生はお休みで、そういうときには以前もそうだったがOTの青木先生に診てもらった。

私は、この男性の先生はやさしいからこういう表現をするのだろうと思っていた。
以前には、寝返りのリハビリで、マヒの右腕をひとりぼっちにしないで、と表現したことがあった。

でも麻痺側の半身の身体は、弱くても感覚はあるのだから、非麻痺側も麻痺側も、一緒に動かそうと易しく考えたらそうなるのか、と思った。
リハビリ中に、私が麻痺側は非麻痺側に頼ると固定観念に縛られていたとき、先生が左右の動きは一方だけでなく共同作業でしょうと言ったのは、自分は考えは違っていたなと思った。


麻痺の重い右足の感覚は、外側の方がわかりやすいと感じると思ってた。外部にぶつかる可能性が高そうだから?
でもその右足が、フットレスト状で左足にぶつかったら、右足の内側に感じるはずなのだ。
私の感覚は思い込み強いんじゃないか。

筆談のリハビリは本当にお疲れ様でした。
またリハビリを診ていただくときも筆談になってしまいますが、私は楽しみにしております。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先祖とのつながり? | トップ | 自閉症の僕が跳びはねる理由◆... »

認知神経リハビリテーション」カテゴリの最新記事