今日、帰宅してみると、長女が
「お父さん ミジンコもらってきたよ」と弾んだ声で玄関まで走ってきた(我が家はそんなに広くない)
長女が中一の時に「理科の先生がミジンコを見せてくれた」と目を輝かせていました。
おりえんすも小さな生物が大好きです。そんなことがあって、「お父さんもミジンコ好きだな。今度先生に分けてもらってくれない?」と話しておきました。
当時、長女はその話を理科の先生に話さなかったみたいで、話がたちぎれになっていたようです。長女も忘れてたし、私も忘れていました。
でも やっぱり 父さんはミジンコが欲しい!!!
今年中三になった長女に、理科の先生に「ミジンコを譲ってくれるように頼んでほしい」と頼んだところ、理科の先生もOKとのことで、本日我が家にミジンコくんが登場しました。明日という話もあったので、水槽にはエアーを通していませんでしたが、あわててエアーを通し、金魚飼育水槽のこけだらけの水を少し足して植物プランクトンを足しておきました。
通学時間が長いので少々命を落としたかわいそうな個体もありましたが、数匹元気に水槽の中を泳ぎまわっています。
頑張って増やしますね 理科の先生ありがとうございました。
やっぱりミジンコはかわいい。
「お父さん ミジンコもらってきたよ」と弾んだ声で玄関まで走ってきた(我が家はそんなに広くない)
長女が中一の時に「理科の先生がミジンコを見せてくれた」と目を輝かせていました。
おりえんすも小さな生物が大好きです。そんなことがあって、「お父さんもミジンコ好きだな。今度先生に分けてもらってくれない?」と話しておきました。
当時、長女はその話を理科の先生に話さなかったみたいで、話がたちぎれになっていたようです。長女も忘れてたし、私も忘れていました。
でも やっぱり 父さんはミジンコが欲しい!!!
今年中三になった長女に、理科の先生に「ミジンコを譲ってくれるように頼んでほしい」と頼んだところ、理科の先生もOKとのことで、本日我が家にミジンコくんが登場しました。明日という話もあったので、水槽にはエアーを通していませんでしたが、あわててエアーを通し、金魚飼育水槽のこけだらけの水を少し足して植物プランクトンを足しておきました。
通学時間が長いので少々命を落としたかわいそうな個体もありましたが、数匹元気に水槽の中を泳ぎまわっています。
頑張って増やしますね 理科の先生ありがとうございました。
やっぱりミジンコはかわいい。