雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

コンビニ前の街灯

2010年10月23日 | Weblog
最近 利用しているJR新琴似駅の向かいにあるコンビニエンスストアの改装工事が始まりました。

昼間はそう感じないのですが、夜になると暗い。

コンビニが開店していると(24時間営業なのですが)駅前はいつも明るかったのに。
先日 暗くなって初めてコンビニの前に街灯があることを知りました。

以前、眼科で検査のため瞳孔を開いたとき、眩しくてコンビニには入店できなかった経験があります。

コンビニは明るすぎますよね。
もう少し明るさを落としても良いのかなぁ

各店で違いはきっとあるものの、おおむねコンビニの店内の明るさは 1000~1500ルクスくらいあるそうです。
勉強に適した明るさは 750ルクスくらいといわれていますから、かなりの明るさですね。

この明るさで24時間周りも照らしていれば、灯りが消えれば、街灯もまわるはずですよね。
これは「昼間の行灯」ならぬ「コンビニ前の街灯」というたとえができそうですね。

----------

絵が完成するまで多少時間がかかってしまいました。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする