雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

カメラ修理

2010年10月14日 | 写真
Nikon COOLPIX 5100 が壊れて、ただ今 入院中です。
どうやらダイヤル交換の手術が必要のようです。

コンパクトデジタルカメラの寿命はわかりませんが、3年は早いような気がします。
まあ、プロ仕様ではないので5000シャッターは限界かもしれません。

新しいデジカメを買う予算もないので、¥12000の手術代は必要経費なのかなあ。

11月の出張には間に合いそうなので一安心。

とりあえず、一日でも早い復帰を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪虫の初飛びは・・・

2010年10月13日 | 自然観察(虫)
おりえんすが この時期気になる事があります。
『雪虫の初飛び』は何時?

直感で判断すると10月23日ですが・・・・。
ただ満月の日です。

雪虫が飛ぶ行動は、これまで居たトドマツの根からヤチダモの枝に移動する事です。
そしてこのヤチダモで、雪虫たちは出産(卵ではなく子虫を生みます)。
この時 初めて雄と雌が生まれます。

産卵や出産のタイミングは満月や新月が多い事が知られています。
そのため出産に旅立つ雪虫たちもこの時期をえらぶのではないかなぁ。

単なる想像ですが。10月23日に近くの林にいってみることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは お酒です

2010年10月12日 | Weblog
先日 スーパーのお酒コーナーにあった 缶入りのお酒。

何となく缶コーヒーみたいな缶ですね。ちょっと高級感がありますね。
お値段も少し高く180ml 一缶\380 ちょっと贅沢な感じがありますね。

お味の方は どちらも美味しいのですが、おりえんすの好みは赤の

雄町/純米/大吟醸

ですね。

いつも買えるわけではないので、ちょっと贅沢したいときに飲むお酒かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、安部礼司 #236

2010年10月10日 | Weblog
毎週日曜日は NISSAN『あ、安部礼司』を聴いています。
今週は・・・。10月10日 安部礼司君とその息子の永太君の誕生日ですね。
おめでとうございます。安部君もいよいよ39才ですかぁ。

民宿でお産があって、優ちゃんが炊事をするはめになる展開ですが・・・。

おりえんすの知っている展開は・・・。

○○ちゃん が産気付いたので、民宿のご主人が病院へ・・・。
民宿で宿泊客の奥さんが炊事をする。
お産を終えて民宿のご主人が帰宅して、○○ちゃんは牛だった。

でも、今回の安部君の場合は民宿の女将さんのお産だったようで・・・。

命が誕生する事はすごく嬉しいことですね。

39才 安部礼司 
究極のパンツ開発 頑張ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ・キュウリ 撤収

2010年10月09日 | 園芸
ここのところ 札幌の最高気温は20℃前後とだいぶ涼しくなりました。
あのギラギラした太陽は、夏の思いでとなってしまいそうです。

そんな我が家の庭で頑張って育ったゴーヤ君たち。
寒くなると葉っぱも枯れて、実も大きくならずに黄色くなってしまいます。
そこで・・・。
本日撤収することにしました。
同じようにキュウリも撤収しました。

後の作業は芋掘りです。
タイミングが難しいですよね。

それと、今年元気だった獅子唐と唐辛子。
まだまだ収穫できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のファイターズ中継

2010年10月08日 | 野球
今年の北海道日本ハムファイターズは残念ながら4位に終わってしまいました。
来年また応援しましょうね。

今年もテレビ各局のテレビ中継がありましたが、その勝敗をまとめてみました。

NHK    5戦3勝2敗0分 勝率0.600
HBC    19戦13勝6敗0分 勝率0.684
STV    16戦5勝11敗0分 勝率0.320
UHB    9戦5勝4敗0分 勝率0.556 
HTB    15戦9勝6敗0分 勝率0.600
TVH    4戦3勝1敗0分 勝率0.75

NHKBS  16戦7勝8敗1分 勝率0.467
BS朝日   1戦0勝1敗0分 勝率0.000
BS-11  4戦2勝2敗0分 勝率0.500
TwellV    5戦3勝2敗0分 勝率0.600

となりました。

開幕当初は勝つことができなかったファイターズ。
この時期に中継を入れていた局は勝率が悪くなってしまいましたね。

来年はどのような好プレーが見られるのか、今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの次はデジカメ

2010年10月07日 | Weblog
先日 やっとPCが復活したのですが、今度はデジカメが不調です。

選択ダイヤルが反応しなくなってしまいました。
この症状たまに出ていたのですが、限界のようです。

例えばシャッタースピード優先で撮影するときシャッタースピードを決めるのがこのダイヤル。
右に回すと
1/4→1/8→1/15→1/30→・・・と変化しますが
全く変化しなくなっています。そして時々同じように右に回しても
1/4→1/1000→1/60・・・
とバラバラな数値が現れます。

Nikon COOLPIX 5100は購入が2007年11月11日ですからもう3年近くになりますね。
その間シャッターを切った回数は5500回になりました。
ほとんどマニュアルモードでの撮影なので、接点摩耗が激しかったのかもしれませんね。

さすがにデジカメは自分で修理するのが恐ろしいので、修理してもらうことにしました。
お値段が未知数なので少し不安です。

来月の出張旅行までには治っていてほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりHDDが原因

2010年10月06日 | Weblog
先日来 不調のノート型PCですが・・。

昨日はバックアップが終了しました。
よかった。

本日立ち上げたところ、キューン ガガガガガッ・・・・・?
HDDが壊れてしまいました。

そこで内蔵HDDを取り外し、昨日のバックアップHDDを付け替える事にしました。
幸いPC裏面に窓があって、交換はあっという間でした。

無事PCも順調に起動でき、順調に動いています。

このPC問題やっと解決です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC HDD 交換

2010年10月05日 | Weblog
本日 会社はお休み(有給休暇)をいただきました。
そこでHDD復活作戦!!!

まずは、HDD購入。
今まで内蔵されていたものが40G(ギガ)だったので余裕をもっって80Gを購入しました。

さてデータ移行と思ったのですが、内蔵HDDのためPCにつなぐ手段がありません。ケーブルも何もなし!!

そこで、携帯用のHDDを分解して、その基盤を使うことにしました。
でもUSB2.0なので転送速度が遅い。でも時間をかけて頑張ることにしました。
今日中に終わるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが壊れた その3

2010年10月04日 | Weblog
先日来立ち上がりの悪い我が家のPCです。

何回かに一回は立ち上がるのですが、どうも不安定です。
そしてたまにHDD(ハードディスク)が「ガリッ」と音がします。

これは正常になったとしても、HDDが正常化しない可能性も出てきました。

やはり内蔵型のHDD購入しかないのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする