お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

下準備は出来た! 〜スーツスラックスお直し再び、その5

2023年11月24日 | お直しとリメイク

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

気持ちだけは焦りまくっているスラックスお直しです。

いろんな擦り切れを直し(詳しくはこちらこちら)、

脇線も少し縫い直し(詳しくはこちら)、

歪んだ脇線のためと思われる歪んだアイロン線を直し(画像なし)、

靴スレ布を折り直し、形を整えます。

裏です。

折って突き合わせになった部分が、解けやすくなっているので、ゆる〜く端をかがっています。

靴の擦れが酷かった箇所は、お直しをしても少々毛羽立っていますので、こちらもゆる〜くかがっておきました。

脚は2本あるので、当然靴スレ布も2つあります。

裏です。

同様にかがっています。

こちらは表の毛羽立ちはないので、かがっていません。

これで、靴スレ布を本体に縫い付けることが出来ます。今度は本体が傷みにくいように、初めより少し多めに出して、しつけをします。

もう1本あります。

こうやって書くと、簡単なのですが、下手っぴな私には大変な作業の連続でした。

後はミシンで縫い付けて、裾を元に戻せば終わりです。

ウールを縫い慣れていないので、これはこれで緊張します。

頑張ります 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする