お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

カバンが欲しい ~肩ひも編

2023年06月19日 | 鋭意作製中

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

急遽入った数々のお直しを終えまして、やりかけだったカバン作製に戻ります。

やったー! 

簡単にまとめますと、スポーツバッグタイプの大きなカバンがボロくなったので、後継を作るために頑張っています。本体は直方体で、手で持つことも肩から掛けることもできる2wayタイプです。ただ、完コピにするつもりはないので、以下のポイントを押さえて、好きに作ろうと思っています。

  • いつも入れているものが入らないのは困る
  • 直方体でない形にしたい
  • ふたを付けない
  • でも、中身は見えないようにしたい
  • ポケットは欲しい。入れるものはカードと鍵
  • なるべく軽くしたい
  • 基本的には、たすき掛けで肩から提げる
  • それなりに形はキープしてほしいけれど、体になじむ柔らかさは欲しい

ということで、まずはトワルで頑張っています。(関連記事はこちら

本体は、随分形になってきました。ポケットはもう少し考えることにしまして(詳しくはこちら)、今度は持つ部分です。

肩ひもを付ける位置の確認を兼ねて、とりあえず付けてみます。

この肩ひもは、以前、別のリメイクバックのために作った時のものです。そのバッグも本体が傷んで、処分しましたが、肩ひもはまた何かに使うかもと思い、取っておきました。写真でお分かりの通り、そもそもハギレを繋げたこれまたリサイクルの肩ひもです。

話を今回のバッグに戻しまして、いろいろやってみて、位置を決めました。長さもこんな感じで決めました。

今回は、カンを使って、長さの調整ができるようにするつもりです。

プラカンにするか、金属カンにするか決めていませんでしたが、このトワルを見たら、イメージとしては金属カンかなって感じです。実は、カンは使ったことがなくてちょっと緊張してます。

共布で作るか、ひもというかテープを買ってくるか、これも決めないといけません。

できれば市販のテープを使いたいです。丈夫さを考えるとアクリルテープが第一候補です。でも、質感があるので、カバンの生地次第というところでしょうか…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ泡のカフェオレが大好き♡ ~ツヴィリングエンフィニジーミルクフォーマー

2023年06月16日 | お裁縫のお供

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

根詰めて、お裁縫をしていると、ふっと疲れを感じることがあります。ちょっと一息したいなという時、ミルクたっぷりの飲み物を用意することが多いです。その時の気分で、ミルクティーだったり、カフェ・オ・レだったりします。

この2種類の飲み物は、家でカンタンに用意することが出来ます。でも、時々、思ってたのです。

ふわふわもこもこの泡がいっぱいのラテが飲みたいわ~ 

まずは、乾電池式のミルクフォーマーを購入しました。これが結構うまく作れまして、楽しんでおりました。ただ、それでも泡のふわふわ加減が、イマイチなところがあり、僅かながらに不満がたまっておりました。

ふわふわ泡が欲し~~~ぃ! 

買わずに済ますこともできるのですが、信長公より長生きしていることだし(何の関係が? )、そこまで我慢しなくてもいいんじゃない?と自分を甘やかす決断をしました。

という訳で、お小遣いを貯めて買ってしまいました。ツヴィリングのエンフィニジー、ミルクフォーマーです!

洗う部分が取り外せることと、牛乳以外も対応可、泡形成時の最大量が200㏄、泡不形成時が400㏄と大容量なのが気に入りました。

欠点は、11,000円と少々お高いことと、約3分かかることです。長い…

届いてすぐに使い始めました。操作は簡単です。ふわふわ泡がスイッチ一つで作れます。

で、この泡が甘くて美味しいのです。作ることより、後片付けが少々面倒ですが、そんなことがぜ~~んぶ吹っ飛ぶほど、泡が美味しいです。

回ってます、回ってます。湯気で中が見えなくなるのが残念です。

はぁ~~~、美味しい~~ 

お裁縫で疲れてなくても、飲んでしまうこともあります。飲んで、元気を取り戻して、またお裁縫に戻ります。便利さ、お味、満足感、すべてをひっくるめたお値段だと考えると、許そう!と思っています。

こうやって書いていると、また飲みたくなってきますわ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に余り生地を集めてきました ~室内履き作製編

2023年06月14日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

疲労回復のソーイングをしています。とりあえずパイル生地を使って、一足仕上げました。詳しくはこちら

もう少し生地が残っています。このまま残しておいても、そのままになるだけなので、他の余り生地を探してきました。

右で~す

左で~す。

この生地だけでは室内履きが作れなかったので、ソール部分にパイル生地を持ってきました。

一番汚れるところに白ですか… 

もう、いいですよ… 

履くだけ履いて、始末します。

ソールをパイル生地にして、少し短めにしたら、もう一足作ることが出来ました。

これも、先ほどの室内履きも、少し生地が足りない部分がありまして、余り生地で繋げてあります。

今回活躍したチャコたちです。

色の濃い生地には、ロウチャコ、平和チャコ(白)、アイロンチャコペンを使いました。コストの都合から、ロウチャコと平和チャコをメインにしました。

今回のパイル生地は、あまり一生懸命洗わなくてよいように、フリクション水性ペンをメインに、どうしても書きにくいところだけ、その蛍光マーカーを、カット線には平和チャコ(ピンク)を使いました。なので、このハイブリッドタイプは、仕上がった後、普通に洗濯しただけで済みました。

合計で3足増えました。これで足りるかしら… 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは一足 ~室内履き作製編

2023年06月12日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

疲労困憊から回復するまでに、室内履きを作るべく頑張っています。型紙は出来ました(詳しくはこちら)ので、裁断です。

余ったパイル生地を使います。それも白! 履物に白!! 

何を考えてるんだか… 

この生地は他に使い道がなくて、ずっと眠っていました。汚れることを覚悟の上で、作って、履いて、ボロボロにして、始末したいと思います。

印付けも面倒だったので、フリクション蛍光マーカーでサクッと描きました。描きやすいし、水で落ちるのですが、ここまでガッツリ描くと、落とすのがちょっと大変…

ま、仕上がってから頑張りますわ~ 

で、仕上げました。頑張って、揉み洗いしました。水はインクの色がはっきりわかる程になっていました。乾燥後、少し熱を加えて消しました。描きやすくて、見易くて、最後は消えるから本当に便利なのですが、ここまでガッツリ描いてしまうと、ちょっと面倒です… 

今回は、全部分かった上で、蛍光マーカーで描きました。このペンをチャコ代わりにする際は、よくお考え下さいませ 

左で~す!

右で~す

とりあえず、一足仕上がりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型紙完成! ~室内履き作製編

2023年06月09日 | 鋭意作製中

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

立て続けのお直しが終わりましたが、疲れすぎて、カバン作製に戻れないので、この夏に使いたい室内履きを作ろうとしています。

とりあえず、今まで使っていた型紙から、ちょこっとテコ入れをした型紙を起こしました。

ネット通販で購入したときに同梱されている緩衝材の紙を使ってま~す

で、トワル生地を裁断しました。

こういう時は、フリクション蛍光マーカーが便利です。詳しくはこちら

組み立てました。

一応、ひっくり返して、もう片方の足も入れてみます。

御覧の通り、今回は布帛生地で作るので、右は入るけど、左は窮屈ということが起こりうるのです。逆もまた然り。今回は右足をモデルに型紙を起こしましたが、年によっては左足をモデルにすることもあります。

よし、入った!

後は、ぶかぶかなところがないか、縫い線をよりシンプルにできないか、作りやすい形に変えられないかを検討・確認して、終わりです。

少し線を引き直して、型紙完成です! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする