高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

10センチ近く短い着丈のお着物

2018-06-16 20:30:16 | 着付け教室
身長の高いUさん✨
着丈のギリギリのお着物でレッスンしましたよ🐥💕

着丈が短くてもしかしたらつい丈(おは処理無し)で着用するようになるかも~と迷いつつも気に入ってゲットされた紬で練習です。

女性の場合のお着物はだいたい身長の高さで着丈を合わせるのですが、今回は身長よりも10センチ近く短い着丈で行いました。

つい丈レッスンの前に、もしかしてと思いましてギリギリおは処理レッスンをしてみましたらいけました!

「いけたねぇ~♪このお着物はこれでいきましょう♪」

♪( ´∀`)人(´∀` )♪✨

と盛り上がりました💕



気に入ってゲットされただけありまして、とってもお似合いです。
(人´ з`*)♪

帯もことりの大好きなタイプ❤️
博多の京袋で昼夜タイプの帯です。
思ったとおりの写真映えですし、なんといっても着用時の絹鳴りの音に心が踊ります。



粋なんですよ~♪



この夏は中学生のお嬢様と一緒に浴衣でお出掛けしてみようかしら?
とおっしゃられていました。

ぜひぜひ(*ov.v)o

素敵な夏の思い出を浴衣で演出して頂きたいなぁ✨

ことりも♪お嬢とはもちろん息子にも浴衣を着せてみようと準備してますよ~🐥
息子は背が高いのでダンナさんのあの浴衣を着ると多分バカボンの息子みたいになるんだけどねぇ(笑)
(* ̄∇ ̄*)

男性のお着付けは学院でサラッとやりましたが忘れました。
やらねばね(´p・ω・q`)♪


※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>

◆◇お着付け承ります◇◆

☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制
6月
・30日(土)満席

7月
・14日(土)満席
・18日(水)満席
・28日(土)満席

8月の和裁教室はお休みです。

キャンセル待ちお問い合わせ下さいませ。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。


お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!

【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)