《きものかたり》さん催事のお知らせ
2月22日(金)-23日(土)
きもの遊び茶房ことり 10:00-17:00
春から秋まで着られる『さわやかちりめん』
暑い高知でよりそってくれるお品です。
大東伸先生による手描き柄つけも可能にいたしました。
3月の展示に先駆けてめったにお目にかかることの出来ない染織工芸作品・「ことり」限定のお品もご用意しております。
【予告】
3月16日(土)かるぽーと
『和ヲメデル』非売品展示会
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コロコロとよく笑われるTさん✨
天性のものでしょうか?努力なのかしら?
彼女がいるととても場の空気が和むんです。
オーラカラーはひょうきんな黄色と、冷静の青、慈しみのサーモンピンクと癒しの緑、といった感じかなぁ。
( *´艸`)
きっと、職場でも茶道教室でも乗馬教室でも愛されキャラです。
なので色々なお品が彼女の手元に巡ってきます。
左側の紺色の大島紬、頂き物だと言うことでこの日初めて袖を通されました。
「あれ?お袖が短いね、長襦袢が出ちゃった。テヘッ♪」
とTさん。
はい、良い学びの機会ですね✨
お着物に合わせて長襦袢を一つ一つ誂えていく訳にはまいりません。
いずれ、お着物のサイズをマイサイズにお仕立て直しされるまで、長襦袢に細工しますよ。
そう申し伝えながら、長襦袢の何処を繰り上げるか説明いたします✨
七五三の肩上げを想像してみてください。
そこをくって並み縫いで良いですよ。
お袖の中間辺りを縫い上げる方もいらっしゃるのですが、肩を縫い上げるほうが変にお袖に角度がつきませんから、お着物の袂(たもと)から長襦袢の袂が飛び出る事を防ぎますよ✨
これは、和裁士の小野先生の教えです。
袂は案外目立ちます。↓
最近Tさんと一緒に通ってくださる肌の透ける様な美人さんのMちゃんもとても真剣に ことりのうんちくに耳を傾けてくださいます。
ことりは人間が未熟ですので少し上から目線の方には冷たいです。
好き嫌いが分かりやすい女です(汗)
\(__)
多分とっても鏡体質。
人の気をそのまま反射してしまいます。
歳を重ねるごとに自分への誤魔化しが効かなくなっていて少々反省。
そんな自分も受け入れて歩み続けるしかないのですが、少しは改善しなくちゃ。
なので朗らかで可愛らしくて愛されキャラの女性達を観察しながら多くを学ばせて頂いております。
( ロ_ロ)ゞ
愛されキャラのTさんの帯は、恐らく茶道教室絡みの方からの頂き物。
こちらの帯、未仕立て反物の状態で頂きましたが ことりさんどうしましょうか?
とご相談を受けましたので数ヶ月前に和裁士の小野先生にお仕立てをご依頼いたしました✨
全く急ぎませんと。
そしてようやく仕上がってまいりましたのでこの日のレッスンで初おろしとなったのです。
茶道のお道具の刺繍が素敵💕
大島紬は少々見てまいりましたので、彼女が頂いたこちらの紺色の大島が本場のものである事は一目瞭然でございました。
ヨコソによって模様が織り上げられておりますが、良い時代の良質なお蚕さんで丁寧に染色されている様に思います。
色艶風合いから手の温もりが伝わってくるような。
韓国産の機械織りの大島て、これがそうなんだと数回見ると見分けができる様になると思います。
一度、珍品を見た事がありますよ。
小野先生の手元にやってきた反物で二部式を仕立ててくれというものでしたが、反端にチェーンステッチで Made in Korea と刺繍されてある大島紬でした。
大島紬独特のシャリ感や照り感はあるもののペラペラしていて絣柄もボヤッとしていました。
所有者様もお着物に仕立てる程ではないので普段着にというご要望でした。
それから、これはそうじゃないかなぁ?と思うものがあったらお伺いしまして意見が一致したものが数回ございました。
あぁ、小野先生の傍らにいるのは本当に楽しかったなぁ。
今ではお会いする機会も減りました。
Tさんの仕立てあがった帯を引き取りにお伺いしまして、いくら期限の無いものでもご体調の様子から もうお仕事を頼むのはダメだなぁと思いました。
人との出会いとは有限であるから大切な人とは一期一会ですね✨
仕立てあがった帯をとても愛しそうに扱うTさんの両手と眼差しがとても印象に残る一時でございました。
(*´ω`*)
※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>
◆◇お着付け承ります◇◆
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!
☆★裄だし他和裁教室☆★
―暫くお休みいたします。―
13時~16時分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。
【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。
お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)
2月22日(金)-23日(土)
きもの遊び茶房ことり 10:00-17:00
春から秋まで着られる『さわやかちりめん』
暑い高知でよりそってくれるお品です。
大東伸先生による手描き柄つけも可能にいたしました。
3月の展示に先駆けてめったにお目にかかることの出来ない染織工芸作品・「ことり」限定のお品もご用意しております。
【予告】
3月16日(土)かるぽーと
『和ヲメデル』非売品展示会
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コロコロとよく笑われるTさん✨
天性のものでしょうか?努力なのかしら?
彼女がいるととても場の空気が和むんです。
オーラカラーはひょうきんな黄色と、冷静の青、慈しみのサーモンピンクと癒しの緑、といった感じかなぁ。
( *´艸`)
きっと、職場でも茶道教室でも乗馬教室でも愛されキャラです。
なので色々なお品が彼女の手元に巡ってきます。
左側の紺色の大島紬、頂き物だと言うことでこの日初めて袖を通されました。
「あれ?お袖が短いね、長襦袢が出ちゃった。テヘッ♪」
とTさん。
はい、良い学びの機会ですね✨
お着物に合わせて長襦袢を一つ一つ誂えていく訳にはまいりません。
いずれ、お着物のサイズをマイサイズにお仕立て直しされるまで、長襦袢に細工しますよ。
そう申し伝えながら、長襦袢の何処を繰り上げるか説明いたします✨
七五三の肩上げを想像してみてください。
そこをくって並み縫いで良いですよ。
お袖の中間辺りを縫い上げる方もいらっしゃるのですが、肩を縫い上げるほうが変にお袖に角度がつきませんから、お着物の袂(たもと)から長襦袢の袂が飛び出る事を防ぎますよ✨
これは、和裁士の小野先生の教えです。
袂は案外目立ちます。↓
最近Tさんと一緒に通ってくださる肌の透ける様な美人さんのMちゃんもとても真剣に ことりのうんちくに耳を傾けてくださいます。
ことりは人間が未熟ですので少し上から目線の方には冷たいです。
好き嫌いが分かりやすい女です(汗)
\(__)
多分とっても鏡体質。
人の気をそのまま反射してしまいます。
歳を重ねるごとに自分への誤魔化しが効かなくなっていて少々反省。
そんな自分も受け入れて歩み続けるしかないのですが、少しは改善しなくちゃ。
なので朗らかで可愛らしくて愛されキャラの女性達を観察しながら多くを学ばせて頂いております。
( ロ_ロ)ゞ
愛されキャラのTさんの帯は、恐らく茶道教室絡みの方からの頂き物。
こちらの帯、未仕立て反物の状態で頂きましたが ことりさんどうしましょうか?
とご相談を受けましたので数ヶ月前に和裁士の小野先生にお仕立てをご依頼いたしました✨
全く急ぎませんと。
そしてようやく仕上がってまいりましたのでこの日のレッスンで初おろしとなったのです。
茶道のお道具の刺繍が素敵💕
大島紬は少々見てまいりましたので、彼女が頂いたこちらの紺色の大島が本場のものである事は一目瞭然でございました。
ヨコソによって模様が織り上げられておりますが、良い時代の良質なお蚕さんで丁寧に染色されている様に思います。
色艶風合いから手の温もりが伝わってくるような。
韓国産の機械織りの大島て、これがそうなんだと数回見ると見分けができる様になると思います。
一度、珍品を見た事がありますよ。
小野先生の手元にやってきた反物で二部式を仕立ててくれというものでしたが、反端にチェーンステッチで Made in Korea と刺繍されてある大島紬でした。
大島紬独特のシャリ感や照り感はあるもののペラペラしていて絣柄もボヤッとしていました。
所有者様もお着物に仕立てる程ではないので普段着にというご要望でした。
それから、これはそうじゃないかなぁ?と思うものがあったらお伺いしまして意見が一致したものが数回ございました。
あぁ、小野先生の傍らにいるのは本当に楽しかったなぁ。
今ではお会いする機会も減りました。
Tさんの仕立てあがった帯を引き取りにお伺いしまして、いくら期限の無いものでもご体調の様子から もうお仕事を頼むのはダメだなぁと思いました。
人との出会いとは有限であるから大切な人とは一期一会ですね✨
仕立てあがった帯をとても愛しそうに扱うTさんの両手と眼差しがとても印象に残る一時でございました。
(*´ω`*)
※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>
◆◇お着付け承ります◇◆
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!
☆★裄だし他和裁教室☆★
―暫くお休みいたします。―
13時~16時分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。
【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。
お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)