高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

ことりのプチ菜園

2022-04-26 16:35:57 | 暮らしを彩るもの



野菜を育てるのも苗を買ってくる事が多かったのですが、スーパーで買ったほうがお得やったなぁて事が多々。
野菜を育てるのが得意ではないんですよね💦

かつて、花咲かじいさんのように種をパラッとまいたら簡単に育ったシソとバジル☆
そういうのがハードルが低くて楽しいなぁ🙄
ということで色々と実験をしてみる事にしたのです♪

先行投資が高いと結局スーパーで買ったんで良かったやんてなるのでダイソーで購入したものでこんな環境を整えてみました。


少し高さを出したほうが作業がしやすいのと虫対策です。
プランタースタンド3つにホームセンターで買った板を通してダイソーで買った角型のバスケットの内側にラッピング用の不織布を敷いてプランターにしました。

通気性はバッチリの浅めのものなので鉢底の石は敷かずに赤玉土と有機腐葉土を混ぜたものを入れて
・ブロッコリー
・ルッコラ
・ミックスリーフ
・ネモフィラ(花壇用)
をパラパラ撒きましたよ♪
10日程でこんな感じに


他にも赤じそをプランターに


スーパーで買った三つ葉とセリの根っこを地植えしたものは通年こんな感じ


2・3週間前に撒いたバシルも順調


バジルやシソやラベンダーは窓辺に植えると虫除けになるので意識しておいてみましたら本当に効果を実感してます!



植えた後にエゴマの種は硬いから撒く前に瓶底でゴリゴリしたほうが良いことを知り(汗)
発芽に半月待った子達(笑)



↓こちらは苗のミックスレタス


毎日ちょこちょこ使ってますが以前より収穫量が確実に増えててご満悦な今日このごろなのです♪


今日はイカとタラコのスパゲッティとキュウリとトマトとツナのサラダにするので収穫したものをアクセントに使用しますよ😊💕

幸せな気持ちになります٩(๑´3`๑)۶✨



☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com