高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

梅シロップ第二弾♪お酢を足してみる☆

2022-06-01 13:17:22 | お手入れや工夫アレコレ
数週間前に仕込んだ梅シロップがいい具合になったので先日飲んでみました♪
身体に染み渡る爽やかさ😍

夏のトレーニングの後に炭酸で割って飲むと最高〜なんて妄想していましたら、《産直市場とさのさと》で1キロ300円で梅が♪
買うやんか〜2キロ♥
簡単なのでホイホイいそいそと♪


ネット上で普段自分がやってる事てバレバレ〜(笑)
スマホで何か読み物をしてると最近はよくお菓子作りとかお料理の広告や動画がアピールしてくる👀
つい脇道へ、動画で人の手作業を楽しく拝見していましたら梅シロップを発酵させるために少々のお酢を入れるとある!
より爽やかでアミノ酸たっぷりで良さそうやなきですか〜、発酵食品感も増す気がするし。
ということで今回はショットグラス一杯程のお酢を足してみました☆

美味しくな〜れ〜(ಠ益ಠ)ヌンヌンヌン〜念力!

少しお話しそれますが、気づけば巷はモドキ食品ばかりですのでスーパーではなるべく、分からないなりにも食品の裏側を見るんです。
でも家族の保存食なども備えるとなると結構食費かかります。
なので最近は、昔ながらの手間暇かけたものでなくてもまぁこれならというものと、原料も製法も本物だけど割と良心的なお値段というものを使い分けてます。

例えばこちらのお酢ですが、左側の小さい物は右側の大きい物の倍ぐらいのお値段します。
原材料は国産米のみ☆
お米だけを使用して時間をかけて発酵させたという証♪
右側のものも他の商品に比べれば価格も含めてずいぶん良心的だと感じました。
こちらはアルコールが添加されてます。

穀物や果物からお酢を製造する過程でどれも一旦アルコールにはなるらしいのですが、しっかりと分量を使っているものはアルコール濃度がお酢に発酵させる濃度の基準を満たす為に後から別のアルコールを足す必要がないみたい。


ご興味がございましたら↓

意外と知らない酢の材料と作り方について調べてみました。 | From Kitchen - 食卓から家族をつくる

意外と知らない酢の材料と作り方について調べてみました。 | From Kitchen - 食卓から家族をつくる

[caption id="attachment_3075" align="alignnone" width="

From Kitchen - 食卓から家族をつくる

美味しい酢の物を作りたい時は良いお酢使ってみたり♪


お醤油は小豆島で製造過程を実際に見てからは長年そちらのものを愛用しています♪
↓左のものがそうですが、使われている材料は《・大豆・小麦・塩》これだけ☆


昔から受け継がれてきた酵母菌びっしりの小屋の木桶の樽で熟成発行されています。
一方で商品の裏側の原材料の数が増えれば増える程、見た目が醤油になるように色素や香料など色々ななものを添加して一気に混ぜ合わせてスピーディーに工業生産されています。
お醤油はせっかく身体に良い発酵食品なのに、工業生産品的なものに発酵過程は無いと思います。

ことりは安いお弁当の端についてるお醤油を食べると口の中の粘膜がピリピリして少し腫れます。
ホンマ、何が入ってるんやろぉ〜(汗)

煮卵をよく作り置きするのですがビニールに入れて調味料を節約してもけっこうお醤油使います。
そんな時は右側のやつ使ってます。
こちらもスーパーの棚の他の商品に比べれば原材料少なく価格も安くてとても良心的だと思いました✨
原材料は外国産だと思いますが食べてみて嫌な感じはないです♪


ちなみに左側の小豆島の醤油は近所のスーパーで700円前後です。
瓶詰めは風味が保たれててより良いですね〜♥

あれれ〜?
またまた梅が処理されていますよ〜☆
梅干し第二弾の準備です(笑)


数週間前に処理した梅干しの《強制追熟》の効果に驚いてます!
難しい言葉使ってますが単に熱湯をかけただけです。
これがねぇ効果たるや、ふんわり柔らかに!
まだ製造過程なのに美味しそうでつい食べてしまいました😚

また遊びにきてね〜ご報告いたします💕



☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com