高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

手直しお手入れしたレース着物に袖を通しました

2022-06-22 12:19:21 | きもの遊び
歴史資料館へ行って江戸時代辺りを眺めていると幕府への献上品に土佐藩はだいぶ苦労した事を知りました。

日本全国どの藩もきっとそうで、そんな背景の中、各藩が育成した技術者・職人達の手によって素晴らしい特産品が産まれたのだと想像しました。

色々な立場の人の試行錯誤やストーリーが含まれていると思うと伝統工芸品がより魅力的に映るんです✨

そんな訳でレース着物は可愛いとは思うけれどそこまで気持ちが傾かないのでお手軽に楽しんでみたかったんです。
センスの良い方が纏っていると着物なのにどこかフランス人形のような世界観。
女なので可愛いなぁ〜💕
ちょっとだけ試してみたいなぁて好奇心がですね(照)

それでネット検索してみたのですがお手軽な価格帯のものはレースの質感が気に入りません。
ストーリー性のある伝統工芸品でもないのでお財布の紐は緩まない。
ならばと、量産性の無さそうなリサイクル品のレース着物を買ってみることにしたのです。

届いたものは古いわりに生地の強度はちゃんとしていましたが
・カビ臭 ・染み ・ちんちくりんのサイズ
の三重苦(笑)
中途半端に片袖だけ裄出しをして3〜4年放置してました。
過去の自分の思いつきの責任をとりませう!
思い立ち集中してみたら2時間程で形になりました♪

こんな臭いの着られない!
て事で思い切ってハイターでつけ置き洗いし除菌!
こんなシミだらけなの気付かないフリもムリがある(笑)
て事でハイター原液で染み抜き。
とやりたい放題の実験くん。

ダメなら他のものに作り変えるさ☆

思ったように自由にやってみたらなんとかなったんですよね💕
お金掛けずに気持ちよく世界観を楽しんでみたいと思ったら労力いる!(^_^;)

手探りのお手入れが思惑通りにいったのが嬉しくて早速着用してみましたよ☆


身長160センチのことりですが着丈148センチのお着物でギリギリお端折り取れました。
腰紐を骨盤ギリギリにあてるだけではなくて、ちょっとやり方にコツがあります。

裄は2〜3センチ出しましたがそれでも61センチ。
涼やかに纏う着物ですから着用した感じのこの袖丈感なら軽やかでかえって良し。
裄短めの一番のメリットは脇の布がもたつかない事💕

袖丈は47.5センチまで出せました。
身幅の細めな着物なので全体のバランスがとれている感じもあり袖丈はさほど短く思いません。

こちら前幅が21センチで後幅が26センチです。

マイサイズの身幅は前幅約24センチで後幅約29センチぐらいで仕立てますのでホンマに小さいです。
下半身の背中心がお尻の真ん中に。



ハイターの除菌て凄い!
カビ臭は完全に無くなりました。
刺繍部分が黒やから褪せるかなぁと思ったけどミシン糸やからイケるやろぉと。
ミシン糸はポリかな?木綿着物てタフです。


帯は首里ロートン織。
帯締めは渡敬さん。
半襦袢の襟は絽でお袖は木綿レース。



足袋は京都の着物男子、安田氏が
「男物やけどサイズがあったらこれやるわぁ〜」
て😊
魚柄で涼しく🐟



麻の葉柄の鎌倉下駄右近型。
彫刻効果で滑りにくいし形が良いから歩くのが楽でお気に入り♪
もぅ4年以上愛用しているよぅな。
歩行が楽な形てありますね。
鎌倉下駄はお勧めです😊

材料でいかがでしょうか?
といって出品されていたレース着物ですが、カビ臭にげんなりして放置していたものが蘇りました♪
昔の自分なら洗濯機で回したとしてもハイターでつけ置き洗いするっていう大胆な事はしなかったと思う。
だいぶタイムラグありましたが結果良しです💕

心の声が文頭にあるような難しい事言うから労を払うしかなくて、また一つ脳に経験値のシワが刻まれました😊
こうして紡がれて織り成す、ことりの着物道のストーリー♪


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com