日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

白鳥を見る目

2016-02-11 00:16:01 | 日常
前日の午後、数羽の白鳥が、鳴き交わしながら南へと飛んでいったのを見かけた。 けっこう温かさが戻っていて、屋根からの落雪を気にしていたのに。 彼らは、寒さが厳しくなるときには、前もって南下する。 反対に、温かさが来るときには、北上して行くからね、あたしは目安にしてるんですよ。 念のため、水道を下げておいた。 案の定、深夜から降りだして。 雪そのものはすぐに止んだのだけれど、あちこち凍り付いてしま . . . 本文を読む
コメント (6)

いじってるんだけど。。。。ね

2016-02-09 00:23:39 | パソコンなど
64ビットの7、ですが。 KBなんたら、消したのに、再起動したらまだあるの、畳のアイコンw( ̄△ ̄;)w おっかしいなぁ、他の方々は、うまくいきました、っておっしゃってるのに。。。。 あ?もしかして、32ビットと64ビットの、両方をアンインストールしなきゃダメなのか?? なんか、ちょっとメゲて、本日は終了。 やっぱり、HDMIとか、出るし。。。。 壊れたのかなぁ。。。 . . . 本文を読む
コメント (4)

なんか、いつもと違うーーーえんぶりについて、画像を足しました。

2016-02-07 00:06:51 | 日常
買い物に出たら、えんぶり組と出会った。 夕方の気温、マイナス四度。 おかしいなぁ。 いつもなら、どんなに寒くても、えんぶりが来れば、必ず春が来る、と言われているのに。 雨でさえも温かく、濡れたとしても、みんな笑顔だったのに。 泥の中でも、太夫たちは「ずり」と呼ばれる動作で(田のしろかきをあらわしていると言われている)勇壮な舞を見せてくれていたのに。 今回は、なんとなく「まとまって歩いている」よ . . . 本文を読む
コメント (8)

寒いよぉ

2016-02-04 14:29:43 | 日常
先日は、マイナス二桁まで下がってた。 奥のほうにある流しに、こんなものができました。 実は、流しに置いた水差しの中が凍ったんですよね。 ストーブの前に置いてたら、ゆるんできたので、引っ張り上げたら、こういう形になってた、という。 もう少し硬かったら、グラスの代用になるか? いやいや、穴だらけなので、できませんけど。^^; 何も代わり映えのしない、いつもの冬のひとコマ。 今日は立 . . . 本文を読む
コメント (4)

Windows10へのアップグレードが自動更新になったそうだ

2016-02-02 22:40:48 | パソコンなど
Windows7 SP1と、Windows8.1が対象で、今まではオプションだったアップグレードが、「推奨される更新」に昇格したという。 (本当はトラックバックするのがいいと思うんだけど、その、腕がごにょもにょで。。。(-_-;) つまり、黙って「自動更新」していると、いつの間にかWin10に、なってました、的な? いやいや、途中で このまま続けますか? みたいなダイヤログ?プロンプト?か . . . 本文を読む
コメント (12)